「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

天下茶屋2丁目教室

テンガチャヤ2チョウメキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2734

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.12.12

2021年度2学期のレッスンの様子

こちらの記事はパスワード認証がかかっております。
設定されているパスワードを下記に入力してください。

2021.11.20

ECCを卒業したみんなー!元気ですか?

ECCを卒業したみんなー!元気ですか?

卒業しても連絡をくれる元生徒さんや保護者の皆さま、

ECCのことを思い出してくれた時に、たまにくれるメールに私は大喜びです。

ありがとうございます。

英語以外のことでも、みんなが大人に近づいていく成長を知れてワクワクしながらメールを拝見しています。

 

「GTEC®のリスニングとリーディングで満点とりました。

小さい頃からの英語教育は本当に素晴らしいですね!」

→おめでとうございます。ECCでの学習を継続していただいたからこそのお言葉です。

基礎である中学英語をしっかり身につけられたからこそ、高校の応用英語にも対応できるんですね。

 

「みんなで会いたいです」

→会いましょー!今だから話せるECCの話や、就職・学校の話たくさん聞かせてください!

さぁ、このホームページをみてくれたみんな!ご連絡お待ちしています。

 

卒業生のみんなが幼児・小学生の時からりっぱな大人になるまでの成長をみせてくれます。

英語だけじゃなく、一人ひとりを大事にしながら教えようと改めておもわせていただきました。

2021.11.20
カテゴリー: レッスン報告

lunar eclipse!?

lunar eclipse!?

2021年11月19日18時40分ごろ。

R君が「今日、部分月食。ほぼ皆既月食。140年ぶり。」

と、つぶやいてくれました。

 

「それはみんなで見なければ!」

教室兼自宅の窓を開けまくり、月発見

月が食されてるー」とまずは1人で感動。

 

「さぁ、みんな靴を履いて!外に月食を見に行こう!

見えた!」「ほんとだ

数分でしたが、雲一つなく、きれいな月食がみれました。

 

3月にはオリオン座を見上げたことを思い出しました。

「その時から一学年お兄さん、お姉さんになったんだなー。」

しみじみ。。。