金曜JE(中1)クラス
副講師の今井です。
金曜日JE(中1)クラス。
12/24、年内最後のレッスンでは単元別テストを行いました◎
接続詞、動名詞とだんだん文法が難しくなってきましたが2年生に向けて学習しています。
採点後の解説でなぜ間違ったのかを明確にし、同じ間違えをしないようにしっかり復習することが大切です。
単元別テストでは毎回50点中45点以上を目標にしています。授業内容が例年より難しくなっていますが分からないところをゼロにして新学期を迎えましょう!
お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
垣内南町第2教室
カイチミナミマチダイニキョウシツ
幼児歓迎
英検®準会場
駐車場あり
副講師の今井です。
金曜日JE(中1)クラス。
12/24、年内最後のレッスンでは単元別テストを行いました◎
接続詞、動名詞とだんだん文法が難しくなってきましたが2年生に向けて学習しています。
採点後の解説でなぜ間違ったのかを明確にし、同じ間違えをしないようにしっかり復習することが大切です。
単元別テストでは毎回50点中45点以上を目標にしています。授業内容が例年より難しくなっていますが分からないところをゼロにして新学期を迎えましょう!
お問い合わせフォーム
副講師横山です。
木曜日PIクラス。
今日は音読発表会の日でした。
一生懸命練習してきたKeithが教室に入るなり、「練習してきたから今から読む!」とおお張り切り。
見事に上手に読んでくれました
リスニング問題が得意なJustin
いつも真っ先に正解を答えてくれます。
きちんと自分で考えて文法問題を解き、難しい問題もしっかりこなせるMark
知ってる英単語や英語表現が多く発言力抜群のShaun
元気いっぱい、男の子ばかりのにぎやかなクラスです
12月にはECC児童英語検定があります。
4月から一生懸命学んできた事をテストでもしっかりいかせるようお家でも復習をして取り組んで欲しいと思います!!
みんな頑張って
お問い合わせフォーム
副講師の高畑です。
月曜日のPIクラス。
4月に比べてレッスンの内容もより濃くなっています。
本日は一般動詞の過去の文を作るときに使う“did”を使った表現を学習しました
基本を習ってから、ペアで昨日したことについてインタビューしあってもらいましたが全員がしっかりと使いこなせていました
集中しなければならない時には目の前のことに黙々と取り組み、アクティビティをする時には元気よくみんなが発言できるそんなめりはりのあるクラスになってきています◎(写真は黙々タイムです)
最後まで引き続き一緒に頑張りましょう!
お問い合わせフォーム