2022年6月20日
英語・英会話幼児コースについて
(2,3歳児)→週1回40分
2,3歳児のクラスでは、「知育あそび」が中心です。幼児の知的発達を促し知能を高める教育のことです。子どもたちが大好きな「知育あそび」を英語で行いながら自然に英語を身につけます。パズル、クリップ、色鮮やかなカードやシールなどを使用します。英語の絵本の読み聞かせもしますので子供たちが集中し、とても楽しみなが英語学習ができます。
(4.5歳児)→週1回60分
4.5歳児クラスでは、子どもの好奇心を引き出して、英語感覚を養います。ちょうどこの年齢の子どもたちは言語形成期なので無理なく英語・英会話も吸収して興味のあるものには驚異的な集中力を発揮します。今年度よりレッスンでタブレットを使用し、音声ペンも導入しアルファベットの大文字、小文字、フォニックスも導入してバラエティー豊かな遊びの要素を取り入れ、さまざまなコミュニケーション活動を通じて子どもたちの英語感覚を養います。
(今、小学3年生から英語が導入され、中学校に入ると高校生で学習する文法も何個か中学校で学習することになりました。今後、世界標準の英語力を身につけるためにはやはり幼児期から英語に触れさせることが大切になります。ECCでは、「聞く、話す、読む、書く」の4技能のバランスをとりながら英語・英会話を学習することができます。令和に入って教科書改訂もあり、大学受験も少しずつ変わってきています。)
まなびのさんぽプラスコース
(2,3歳児・4,5歳児)→幼児対象コース在籍生、各々週1回20~30分
日本の四季(春、夏、秋、冬)で子どもたちが日常生活で触れる行事や出来事を中心に、さまざまな分野の問題に取り組んでいきます。幼児の心や知能の発達に応じて「知りたいという気持ちを」十分に引き出し「学ぶための土台」を築きます。小学校に入るまでの国語と算数を学ぶという感じのものです。
*数の合成 *なぞなぞ *パズル *絵本 *はんたいことば *形と影 *料理の材料 *観察
などを学習します。就学前にこれらのことを学んでおけば、かなり知識が身につくので小学校の勉強がついていきやすくなります。とてもおすすめのコースです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月1日より夏の4回集中コースの予約が始まります。ご興味のある方は是非お問い合わせください。お待ちしております。
もちろん、幼児コース、小学生コース、中学生コース、高校生・大学生コース、大人のコース、漢検、脳トレコースなどもご用意しております。
まずはお試し感覚で4回学習してみませんか。
⁂(まなびのさんぽプラスコースは夏の4回集中コースは新規性の方も受講可能です。)
2018年11月30日
内容:海外旅行や外国人観光客へのおもてなしに使える英会話など、気軽に楽しく学べる”大人のための英会話”クラスです。先生や生徒さんたちとの交流を中心に、有意義な時間を過ごしていただけます。
対象:おとなの英会話初心者
目的:趣味、教養、知的体験、生きがい、仲間づくり
時間:週1回(60分)
★(1学期) 旅行英会話
★(2学期) インバウンド対応英会話
★(3学期) 趣味に関する英語
さまざまなシチュエーションで使える英語表現を仲間と楽しく学習します。COOLJAPAN雑学を話題に、仲間との会話を楽しみます。
使用教材:「Me´lange(メイラーンジュ)」
*教材名・学習内容は年度により異なります。
旅行やおもてなしに役立つ会話表現を紹介!旅行英語やおもてなし英語、雑談英語など、楽しくてすぐに使えるバラエティー豊かな表現がちりばめられたテキスト。それぞれのシチュエーションに合った英会話を学びます。
表現のポイントや関連語彙を紹介!
「日本語で状況の説明や表現のポイントなどを紹介。基本フレーズや、知っておきたい便利な表現に加え、トピックやシーンに関連した語彙なども紹介します。」
★シーンごとに一連の英会話を練習!
前ページで紹介したフレーズを取り入れた会話文を、ペアになって練習します。また、それぞれのシーンで役立つ豆知識も紹介します。
★クイックトレーニング(復習)!
日本語やイラストを見ながら学んだ内容を復習できるトレーニングページを設けています。
副教材 「大人が楽しい英語」CD
レッスンでは、COOLJAPAN雑学を楽しむための教材として、ECCのオリジナルCD教材「大人が楽しい英語」を使用します。日本の伝統文化からデイープカルチャーまで「日本の今」を英語で伝える練習をします。日本人でも意外と知らない事実やエピソードも紹介しており、ニッポンを再発見できる楽しい教材シリーズです。
1巻 おいしいニッポン!
(すし・ラーメン・和食・立ち食い・和食器等)
2巻 楽しいニッポン!
(落語・デパ地下・居酒屋・聖地巡礼・折り紙等)
3巻 不思議ニッポン!
(カプセルホテル・自動販売機・ハイテクトイレ・鳥居・無料ポケットティッシュ等)
4巻 ものづくりニッポン!
(杜氏・紙幣・今治生まれのタオル・しょうゆ・金平糖等)
5巻 ご当地ニッポン!
(富士山・道の駅・伊勢神宮・ご当地キャラクター・小笠原諸島等)
6巻 わび・さびニッポン!
(隈取り・花見・にじり口・線香花火・座禅等)
2018年10月15日
【ECCが考える、小学校~中学校の間に身につけてほしい英語の力】
『小学生科(低~中学年)』
:大量インプットと暗記暗誦
・態度、興味、習慣、耐性、語彙力、リスニング力、英語の基本概念の「体得」、覚えて話す、文字と音の関係、「読み」の意識づけ。
『小学生科(中学年~高学年)』
:総合的な英語運用力習得への第一歩
・英語の仕組みの分析的な学習を開始、知識としての英語の習得(基本的な単語力・文法力・読解力)、4技能の徹底トレーニング、考えて話す力の養成。
『小学生科(高学年)~中学生科』
:圧倒的な英語の量・徹底したトレーニング
・知識の整理(基本語彙と文法知識)、文産出のための英語回路、4技能の運用力。
2018年10月5日
【大学入試において英語は最重要科目】
「英語なし」での大学受験は、選択肢が極めて狭くなる。文系、理系を問わず、「英語」が重要な科目であることは言うまでもない。
・大学入試センター試験:英語の配点・・・筆記200点、リスニング50点、計250点
センター試験の英語(外国語)以外の配点は国語200点(現代文100点、古文50点、漢文50点)その他の科目は100点。またセンター試験(筆記)で長文問題の占める割合は70%となる。
2020年度開始の大学入学共通テスト
・2020年度~:共通テストと民間の認定試験の併存期間⇒各大学の判断で共通テストと認定試験のいずれか、または双方を選択利用することを可能とする。
・「大学入試英語成績提供システム」では、認定を受けた資格・検定を活用する。⇒英検®(従来型は不可)
・TEAP
・GTECなど4技能を評価できるもの。
・認定試験を活用する場合、高校3年生(4月~12月)に受験した結果を2回分まで活用することができる。
・2024年度~:認定試験に一本化(予定)