2024年5月25日
アメリカの公立小でフォニックスの素晴らしさに出会って
日本に帰国してすぐにECCがフォニックスを導入していることを知り、私が伝導しなければと思い立ってしまってから20年。
毎日が楽しく竜宮城に行った浦島太郎のようにあっという間でした。
教室に参加してくださった全ての方に感謝申し上げます。
街角の英語屋さんとしてリラックスして学べる場をと願ってまいりました。
20周年記念に万博の予約チケットをお誕生日プレゼントとしてお渡ししています。良い未来を描きましょう。
2023年3月9日
2023.3.9 大学合格おめでとうございます。
大阪大学 医学部 裕太君(北野高校卒)
南大阪から北野高校に入学した時にもかなり珍しいと言われましたが
お兄さん(東大寺学園卒)に続いて二人目の医学部ですから二人とも子供のころからの夢を紡ぎました。仲良くしていただいた教室犬だった故小太郎も喜んでいます。子犬のようにやんちゃだけれどとても優秀な3人のご兄弟は小2生から中学での2級合格まで レギュラーと英検®コース/読み書きプラス/文法プラスなど毎週2回ずつご一緒に学習しました。
好奇心の塊だった3人のお子様が健やかに育たれたのはご両親の慈しみ以外の何物でもありません。ご家族もお喜びだと思いますが第3のおばあちゃんの私からはいずれノーベル賞を取った時に役にたつ万年筆をプレゼントしますね。正式のサインはヨーロッパでは万年筆なので幼児の時から練習しますから。
2023年2月19日
大学合格おめでとうございます。
2023.2.19 立命館大学 理工学部
2023.3.10 岡山大学 工学部
優汰君(清教学園高校卒)
英語が得意な優汰君はプログラミングも英語を使いますのでSEレベル。
10年間通った優秀な生徒でロボットを作るのが夢です。
青葉台教室には各中高で科学部に入ってロボット作製に携わる人が多くいます。いずれも英語自慢の生徒ばかり。日本では現在50人に1人がITエンジニアです。
10年間週2通った妹さんは四天王寺高校からリケジョとして有名大学に進学の予定。3人のご兄妹共にレギュラーコースと英検®コースを続けました。
優汰君 岡山大学 工学部 ご入学おめでとうございます。
次世代型デイバイスの開発期待しています。七夕でずっと書いていた夢の第一歩ですね。思考は実現する。(byナポレオン・ヒル)
2023年1月14日
第3回英検®を実施しました。英検®は日本のテストの一つですが多言語教育が最初に提唱されたのは1950年代頃。
その後の研究で一般に子供の言語獲得の時間で最も重要視されているのは10歳頃までとされ臨界期と呼ばれ、それ以降は大人の脳と同じ発達をすると考えられています。
・月齢10カ月~13カ月くらい モゴモゴ期
・月齢14カ月~18カ月くらい ポツポツ期
・月齢19カ月~24カ月くらい スラスラ期
・月齢25ヶ月~36ヶ月くらい ペラペラ期
2歳 カンシャクのピーク(「したい」ことが増えるが、まだできないため怒る。4歳になると妥協できるように)
2歳半~ スプーンを使える 色を区別
3歳 はしを使える(まだ上手ではない)
3歳 脳の大きさは大人の8割に 知的好奇心 コミュニケーション 社会性
4歳頃までに 3、4歳で母語は「ぺらぺら」 基本文法力が完成。
(日本人にとっては不可解な冠詞も、英語ネイティブは4歳になれば間違えずに使うように)
4歳半 日本語の50音が言えるようになる目安
5歳 発音がはっきり、きれいになってくる頃
4歳~5歳 汚い言葉をあまり使わなくなる(社会のことがわかりはじめて、恥ずかしくなるため)
6歳 脳の大きさは大人の9割に
6歳以降 一対一だったコミュニケーションに、「一対多」が
4-6歳 自己主張 習い事を始める子が増える 歌 動きながらでないと集中力が続かない
7-9歳 論理的思考 フォニックスの基礎 アルファベット
10
2023年1月1日
rabbit yearです。月兎は日本や中国が月の中の影を表現し、中秋の名月に月餅やもちを食べる習慣。脱兎は災厄から逃れるためにrabbit footは厄除けのお守り。何かに挑戦する人にとって”うさぎ”から連想されるのは幸運ばかり皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。良いお年を!