府立北野高校合格 おめでとうございます。

府立北野高校合格 ゆうだい君
合格のご連絡に泣いてしまいました。とてもうれしいです。
ずっと目標として掲げていた通りの結果はご本人の努力の
賜物であり、ご家庭のご理解とご協力があってこそです。
おめでとうございます。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
BS青葉台教室
アオバダイキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
府立北野高校合格 ゆうだい君
合格のご連絡に泣いてしまいました。とてもうれしいです。
ずっと目標として掲げていた通りの結果はご本人の努力の
賜物であり、ご家庭のご理解とご協力があってこそです。
おめでとうございます。
教室生にはいつもお話することですがこのAI時代に先駆けて人間の脳の使い方や特性はすでに10年位前に解明されているらしいという事。脳は否定形を認識しない。肯定的に脳に命令しないと混乱が生じる。ハッピーな状態でないと上手く動かないらしいなどです。こういうテクニカルな使い方はレッスンしないとなかなか身につかないですが、毎日お子様を見ていてなるほどそうなんだと腑に落ちることがたくさんあります。雷のように怒鳴ってもお子様の反応が上向かないのはここに原因があるのかもしれません。怒りは自己満足な表現と言われるので、人類は古代からそこんとこには気が付いていた節がありますが。
私たち家族がアメリカで過ごしたのはフロリダ州マイアミです。お友達家族はスペイン語を話す人も多かった地域です。
私は仕事も西語⁽スペイン語⁾だったので、後に南米で西語を履修しました。
驚いたのはビルボード上位の曲は半分は西語。半分は英語。まさに言語世界で半分ずつといわれる分布そのままです。
現在息子はスペインに移住していますが、西語が早く入っていたので仏語やイタリア語も方言程度に感じるということで、ラテン語の源流の西語のパワーは健在のようです。
音楽好きの皆さん第3外国語は西語もありですよ。