「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

金剛伏山台教室

コンゴウフシヤマダイキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5601

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.3.1
カテゴリー: 教室だより

学年末テスト満点

学年末テスト満点

学年末テストの結果が返ってきました。

中1 水曜日クラス 100点3人

学年平均は63点、ECC平均は93点

 

満点じゃなくて悔しい~と言っていたメンバーも、テストやり直しをしたら

本当にもったいないケアレスミス…

ただ、いつも気をつけること!と普段から

アドバイスしているミスだっのが残念↓↓

 

月曜日クラスさんは、時間があと少しあったら出来たのに…と言っていましたね。

テスト前にめちゃくちゃ頑張っていたのを知っています。

テスト直しも一緒にしました。

これで中1は終わったけど、春休みにしっかり復習しましょうね。

 

今のテストは、知識、技能は3割

思考、判断、表現が7割ぐらいで、ひと昔前のテストとは全然違います。

 

リスニングの量、長さも増えましたし、

点数配点も1点は少なく、ライティングは6~8点。在籍生のある中学は3点配点ばかりです。

 

日頃からの積み重ねは大事です!!

2023.2.13
カテゴリー: 教室だより

久しぶり~‼️

久しぶり~‼️

元ECC生のR君が、久しぶりに教室に来てくれました♪

全然変わってな~いと言うと、ティーチャーも変わってないわ~と^^

 

英語は変わらず好きな教科のようで、Enjoyしている近況を聞けて嬉しかったです!!

2022.7.22
カテゴリー: 教室だより

夏の自由研究

夏の自由研究

今年の夏の自由研究は、イラストが表す英語が日本語でも使われているのはどれかな?と考えたり、地球儀クラフトに色を塗り、オリジナルの地球儀を作ったりしました。

 

みんながよく知っている動物の生息地を考えたりもしたけど、まあまあ難しかったね。

パンダが中国は皆知ってました!!

お友達を手伝ったり、終わったら整理整頓したり、2日間だったけれど、楽しく過ごせました。

フレンチフライズ、アメリカンドッグ、それぞれを何故そんな風に言うのかも調べて為になりました。

最後はミニクイズ大会で盛り上がって、楽しかったです。

 

来年も是非参加してくださいね!!