「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

松原郵便局前教室

マツバラユウビンキョクマエキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

英検®準会場

英検®準会場

漢検®

漢検®

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-8834

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.9.30
カテゴリー: レッスン報告

PFさん(小1・2年)の様子

PFさん(小1・2年)の様子

小1、小2の2人のクラスになり、クイズなどを通して少しずつ生徒さん同士での質疑応答ができるようになってきました。英語の通じる楽しさを感じてくれるとよいなと思います。10月最終週のレッスンではハロウィンの仮装と、Trick or treat(コロナ対策のため 講師からのお菓子の受け渡しのみになりますが…)楽しんでいただこうと思います。

2021.9.30
カテゴリー: レッスン報告

JIさん(中2年)の様子

JIさん(中2年)の様子

テキストVoicesの中で、生徒さんが発表したことに対して、クラスメートがコメントや質問をする部分(今年度の教材改訂で新たに入った項目です)がありますが、1学期はコメントもないままに発表のみがなされ、寂しい感じでした。文法事項が曖昧になっていることもあり、補講を行った際にお友達の意見の中でどこを聞き取ってコメントや質問をすればいいかのコツをつかんでもらいました。

2021.9.30
カテゴリー: レッスン報告

JAさん(中3年)の様子

JAさん(中3年)の様子

お友達の意見に対して自分の意見や質問を出してもらうと、動詞がない、単語を入れる場所が違うなど、文法として気になる点が出てしまいます。読解問題を解くなどの高校入試対策もさることながら、話すことに関しても、基本文を覚えて単語を入れ替えることから始めてもらう方が簡単に言えるようになるかもしれません。今年度英会話コースを始めたばかりの生徒さんも多いので、なかなかハードですが、語彙力はお持ちですので言葉に出す習慣をつけて話せるようにしていきましょう。

BESbswy