久しぶりの更新

新型コロナウイルスの影響で当教室も2か月間の自粛。この間生徒達から勧められていたことをいくつか体験してみました。
1つ目は「鬼滅の刃」を読むこと
読みだしたら止まらない!結局20巻大人買いしてしまいました。

次は塗り絵!
写真は子供たちがレッスン再開の時に持ってきてくれたものです。
自粛休講直前、子供たちに話したエクアドルの昔話「ハチドリのひとしずく」の塗り絵!
私はA型とは思ってもらえないくらい細かいことが苦手ですが、この自粛中、無心になれるこの塗り絵はかなりハマりました。



最後は庭いじり。まだまだガーデニングと言えるほどでないので庭いじり。
こちらは生徒たちが教室に来る頃に咲くようにひまわりをうえました。