「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
記念塔教室
キネントウキョウシツ
Hello、everyone~!厚別区の皆様こんにちは!
当教室は英語・英会話教室として1999年4月に開講。27年目を迎えます。
英語教育は「英会話力」と「英文法力」の両方が必要です。
2020年度からの新学習指導要領の英語教育は大きく様変わりし、小学校3・4年生は「外国語活動の実施=英語に親しむ」、小学校5・6年生は「教科としての英語=英語によるコミュケーションスキルの基礎を養う・・・テストがあり成績が付く」となり、授業内容が4技能5領域化「聞く」「話す(やり取り)」「話す(発表)」「読む」「書く」に改訂されました。
今後は単語数や英文法表現の増加そして何より英会話要素も増え、多様化する令和時代の高校入試、大学入試に備えて『英語総合力』を養いましょう。ポイントは早めに始めて「楽しく、しっかり定着」です♪~英語を始めるなら、実績のECCジュニアにお任せください。
*ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。
2025年度生徒募集中!
(無料体験授業実施中です!小学校低学年から楽しく「英語の音とリズム」の導入を~♬・・・お早めに連絡下さい~♪)
小学校1年生から中学3年生まで毎年100名以上の生徒さんが在籍中です。英会話力と英文法力をバランス良く身に付けましょう~!高校受験は「リスニング力と英作力」で勝負!中学校英語では「プレゼンテーション力」も重要です。英検®準会場登録教室 ~お任せください、英語専門ECCジュニアです。
当教室には以下の学校の生徒さんが通学されています。
小学校
札幌市立厚別東小学校
札幌市立小野幌小学校
札幌市立厚別北小学校
札幌市立厚別通小学校
札幌市立厚別西小学校
札幌市立もみじの森小学校
札幌市立もみじの丘小学校
札幌市立ひばりが丘小学校
江別市立東野幌小学校
中学校
札幌市立厚別中学校
札幌市立厚別北中学校
札幌市立もみじ台中学校
札幌市立もみじ台南中学校
札幌市立上野幌中学校
立命館慶祥中学校
札幌日本大学中学校
藤女子中学校
ECCジュニア 記念塔教室の「英語・英会話コース」では『聞く・話す・読む・書く』をバランス良く学ぶことができます。
「英語・英会話コース」では、実際の英検®の問題を解いたり、実践練習をすることはありません。
しかし、レッスンの中で英検®合格につながる基礎力を身につけます。
《 基本的な語彙・文法 》+【4技能】聞く・話す・読む・書く
を、系統立てて学べるので英語の「基礎力・思考力・判断力」が身につき、英検®の合格力が自然と養われるのです。
【英検®のメリット】
受験・進学において、下記の措置を認める学校が全国で多数あります。
・高校や短大・大学などの入試において、合格判定で優遇されたり、内申点に加算されるなどの優遇措置があります。
・高校や短大・大学などで、英検®の資格が英語科目の単位として認められています。
ECCジュニア記念塔教室は英検®︎準会場に登録されています。
< 経歴 >
JICA国際協力機構勤務
国際NPO機構勤務
イギリス留学
世界15ヶ国海外勤務及び渡航歴
J-SHINE小学校英語指導者資格取得
ISD個性心理学アドバイザー資格取得
スペシャルメイトキャンペーン
春の入学キャンペーン
ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。
幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。
幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。
例えば、英語・英会話コース小学生クラスの場合、学習する新出単語は2年間で約800語、6年間で2,400語を超えます。文部科学省の学習指導要領には、「公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を1,600~1,800語」とする規定があります。ECCジュニアでは、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習しています。
下記フォームより申し込み
日程のご相談
無料体験へ行く