「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

桜川3丁目教室

サクラガワサンチョウメキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5438

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2025.3.20

2024年度 発表会&修了式を行いました

2024年度 発表会&修了式を行いました

2025年3月20日(春分の日)青森公立大学・国際交流ハウスにて、2024年度 発表会&修了式を行いました。
一年間頑張ってきた英語学習の成果を、ご家族の皆さんの前でそれぞれ発表しました!
英語ソング&ダンス、スピーチ、プレゼンテーション、絵本の音読、パッセージの暗誦など、この日のためにみんなが一生懸命練習してきた努力がとても感じられる素晴らしい発表でした。


PBクラス(年中・年長)
教室で一番おちびちゃんのPB幼児クラスからスタート。
みんな、今年ECCデビューした1年目生です。


★Interview Time
What’s your favorite animal?
お気に入りの動物は なにかな?
手描きのイラストとともに、かわいいインタビュータイム♪

Tiger(トラ)を描いてくれました!
Kくんは、よく黄色いものの絵を描いてくれます。

“I’m (なまえ).”
“I’m five.”
名前や年齢も上手に答えてくれました。

“I like penguins.”
とても可愛いペンギンだね!

いつも元気に答えてくれるMくん

“I like giraffes, rabbits…”
いろいろ描いてくれました!


★Storybook 発表
“What?”
「なぁに?」の絵本を読んでくれました

“Who?”
「だぁれ?」の本を読んでくれました


♪Song and Dance
“Hot Cross Buns”
イースターに食べるパンの歌を可愛い振り付けでダンス。


PFクラス(小学英語基礎 小学1・2年生)
★My Speech
“Hello! My name is ~…
から始めて、24項目の自己紹介の英文を一生懸命練習して覚えました!
将来なりたいものもお話してくれました。

Lucy (小1)
“I want to be a nursery teacher.(保育士) “

Linda (小1)
“I want to be a pastry chef.(パティシエ) “

Alex (小1)
“I want to be a pro soccer player. (プロサッカー選手)”

Leo (小2)
“I want to be a teacher. (先生)”

Mike (小2)
“I want to be an engineer. (エンジニア)”


★Reading 音読発表
スーパーラーニングコースのReadingレッスンで読んだ絵本から、お気に入りの1冊を発表してくれました

Alex (小1)
“The Treasure” たからもの

Linda (小1)
“Colors” いろんないろ

Lucy (小1)
“I’m Home Alone” おうちでひとりぼっち


★My Project 発表

Leo(小2)
“My Fruit and Flower Garden”
お庭に育てている果物お花、そしてそこに見られるたちについて紹介してくれました。

Mike(小2)
“My Aquarium”
海水淡水にすむ生き物に分け、骨があるもの無いものについてそれぞれ説明しました。


★Song & Dance
“The Calendar Song”
♪Sunday, Monday, Tuesday~・・・♪
結構ハードなダンスですが、子供たちは元気いっぱいヽ(^。^)ノ
私は練習の時、息切れしてました(笑)


PIクラス(小学英語中級 小学3・4年生)
★My Project 発表
“My Perfect Breakfast” わたしの完ぺきな朝食
野菜、果物、穀物、たんぱく質、乳製品を栄養バランスよく取り入れた完ぺきな朝食メニューを紹介!

May(小3)
“For vegetables, I have spinach, tomatoes, and cauliflower.
For fruits, I have strawberries and blueberries. …”

Elsa(小3)
“For grains, I have rice. For protein, I have salmon.
And for dairy products, I have yogurt.・・・”


★It’s cooking time! 英語でレシピ紹介
 Let’s make “Tiny Pizzas”
ベーグルで簡単に作れるおいしいピザのレシピを紹介!

エプロン姿の可愛いシェフさんたち♪

Done! Let’s eat!
Yummy~(#^^#)


PAクラス(小学英語上級 小学5・6年生)
★Class Presentation クラス発表
テーマ Space
地球上と無重力の宇宙で異なる様々な現象を3人で発表しました。

まずは自己紹介から
Amy(小5)

Marty(小6)

Lonny(小6)


 

When you throw a paper plane,…

When you mix water and oil, …

Do you want to go to space?


★Class Reading みんなで音読!
“Puss in Boots”  長靴をはいた猫
 それぞれの役になりきって演じながら読み、会場を楽しませてくれました♪

ナレーターのMarty
物語を引き立ててくれました

Puss in Boots(長靴をはいた猫)は Lonny
大きく身振り手振りをつけて演じ、頼りになる猫に見えました!

Master, King, Princess, Ogre, たくさんの役をこなしてくれたAmy


JEクラス(中学初級 中学1年生)

 

★My Speech

Roy

“My Beautiful Prefecture”

八甲田山や青池など、ふるさと青森県で訪れるべきスポットや、そこで楽しめることについてスピーチ発表しました

Tim

“My Dream for the Future”

将来の夢(pharmacist 薬剤師)について、なりたいと思った経緯や努力していることをスピーチ発表しました。


★Recitation(暗誦)

全日本ECC中学生英語暗誦大会・青森県大会 (2024年8月)に参加した時の課題文の暗誦を披露しました

“The Importance of Insects” 「昆虫の大切さ」

 Harry

Kitty

Alice(同大会JEの部 第3位受賞者)


JIクラス(中学中級 中学2年生)

★Recitation(暗誦)

青森明の星高校英語スピーチコンテスト(2024年11月)に学校から参加した時の課題文の暗誦を披露しました

 Hannah (同コンテスト第3位受賞者)

“The King and the Wiseman” 「王様と賢者」

中学生クラスの皆さんは、パフォーマンス力がさすがだなぁ!と感じさせる発表でした。

Marvelous!


★Long Term Study Award★
長期学習賞 10年表彰

ECC教室での継続学習10年を終えた生徒さんを表彰しました。
今年は3人も受賞されました!おめでとうございます!
これからも日々の積み重ねを大切に、英語学習を楽しみながら続けて下さい。

10年間学んできた思いを、それぞれがスピーチしてくれました。
楽しかったイベントの思い出、たいへんだったこと、頑張って続けてきて英語が得意になっていることを実感できる喜び
素敵なスピーチをどうもありがとう!

Lonny(小6)

Roy(中1)

Hannah(中2)


★修了式★
一年間の頑張りを称え、修了証を一人ずつ手渡しました。
(写真は抜粋です)


★おたのしみ Game Time !
Easterも近づいてきたこの季節、Egg Raceを楽しみました♪
2チームに分かれて、スプーンでEggを運んでリレーをしました。
落としたり転がったり、ハプニングが楽しいレースでした\(^o^)/

レースが終わったら、Eggから好きなものを1つプレゼント♪
中にはお菓子、おもしろ消しゴムなどなど…何があたったかな?

さらに、おたのしみくじつきです♪
アイスクリームチケット図書カード、当たった生徒さんはVery Lucky~(^_-)-☆