ミニ発表会 & ハロウィンパーティ

子供たちが大好きなハロウィン!
10月下旬、各クラスでミニ発表会とHalloween Partyを行いました。
コロナ禍しばらくお休みしていた保護者参観もこの機会に再開。
お父さんお母さんたちに、生徒たちの発表を教室で久しぶりにご覧いただきました。
クラスによっては、参観の保護者さんもハロウィンのアクティビティに参加してもらったりと、とても楽しいひと時でした\(^o^)/

なんといっても幼児クラスはコスチューム姿が so cute! (#^.^#)
お母さんの手作り衣装もあったりと、とてもステキでした。

絵本 “Who?” の音読発表や劇発表をしました。
リズムよく英語のセリフを言いながら、役になりきって演じてくれました。

PFクラス(小学1・2年生)
授業で行ったプロジェクト ” My Barbecue Kebab” のプレゼンテーションをしました。
どんな具材の串焼きなのか、ひとつひとつ英語で紹介してくれました。
どれもとても美味しそうでしたね! Mmm, looks yummy! )^o^(

絵本の音読発表
それぞれお気に入りの本を読みました。

PIクラス(小学3・4年生)
私たちの周りにある点字 “Braille Around Us” のプレゼンテーションを行いました。

ハロウィンかぼちゃの福笑いをしました。
ペアになって、一人が目隠し、一人が英語で指示を出してチームワークで完成~!(^^)

ハロウィンキャラクターを英語で言いながら進み、ジャンケンをして陣地取りゲーム!

PAクラス(小学5・6年生)
水曜クラスは6年生、木曜クラスは5・6年混合クラスです。



絵本の音読発表や、運動会の競技についての説明を英語でプレゼンテーションました。


じゃんけんゲームや、ハロウィンキャラクターの英語スペリングかるたなどをしました\(^o^)/