「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

桜川3丁目教室

サクラガワサンチョウメキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5438

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.3.25
カテゴリー: レッスン報告

ボキャブラリーテスト☆満点さん☆

ボキャブラリーテスト☆満点さん☆

最終Unit8ボキャブラリーテスト満点さんたちです。

最終授業日はゲームやら何やらバタバタで、PFクラスは写真を撮り忘れてしまいました。

I’m sorry!! <(_ _)>

PFクラスはお名前だけ紹介します。

 

PAクラス Josh

PIクラス Marty, Kitty, Alice, Lonny, Annie

PFクラス Rex, Kristy, Amy, Holly

 

Good Job!

2022.3.5
カテゴリー: レッスン報告

県立高校入試を直前に控えて

県立高校入試を直前に控えて

3月8日青森県立高校入試を控え、中学3年生の3人は真剣な面持ちで入試前の最後の授業に参加しました。

 

生徒達は、1月から入試に向けて分野別演習を行い、直近3回では中学英語完成テストで本番に向けて準備をしてきました。志望校も同じ3人なので、同じ目標に向かいお互いに高め合い、励まし合いながら頑張ってこられたと思います。

 

教室を出るときには、必勝グータッチで送り出しました。( `ー´)ノ

 

精いっぱい本番に臨んできて下さい!

「中学英語完成テスト第3回(最終)」に真剣に取り組む生徒たち

 

2022.2.3
カテゴリー: レッスン報告

コロナ対策を強化しています

コロナ対策を強化しています

青森市内はコロナ感染拡大が続き、心配な毎日です。

教室では2月中コロナ対策を強化し、フェイスシールドを全員装着してもらうことにしました。

マスクにフェイスシールドで少しやりづらいかもしれませんが、ここ数週間は教室にいる皆さんの安心・安全のために、お願いしています。

 

★フェイスシールドは、個人個人専用に用意しています。

 使用後は除菌し、次回レッスンまで保管しています。

 

当教室のコロナ対策

・教室に来る前に各自検温の実施をお願いしています

入退室時の手指の消毒

・こまめな室内換気

・イス・テーブルの除菌

・パーテーションの設置

・全員マスク着用の上、フェイスシールドを装着(追加)

 

また、講師や講師家族の体調に異変がある場合は、休講させて頂きます。

生徒さん達にもそのようにお願いしています。

 

早くこのコロナ感染が収束することを願うばかりです。