「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

桜川3丁目教室

サクラガワサンチョウメキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5438

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.6.17
カテゴリー: レッスン報告

PI(小学3・4年)水曜クラス 音読発表の日

PI(小学3・4年)水曜クラス 音読発表の日

今日は、小学3・4年生、水曜クラスのReading Contest(音読発表)の日。各自、Book 4~6から好きな本を選択して、みんなの前に立って発表しました。
Book4 The Ant and the Pigeon / Tad
Book5 The Toothe Fairy / Kitty, Art, Roy
Book 6 A Husband for the Mouse /Lily, Hannah
☆本のタイトル/発表者(ニックネーム)
長いお話(Book6)にも挑戦してくれたお友だちもいて、みんなとても頑張って読んでくれましたね(*^^*)

2020.6.11
カテゴリー: レッスン報告

PI(小3)木曜クラス 音読発表の日

PI(小3)木曜クラス 音読発表の日

今日は、一学期二回目の音読発表の日でした。

 

Book 4 “The Ant and the Pigeon”
Book 5 “The Tooth Fairy”

 

の二冊から好きな本を選択して発表しました。

 

みんな、頑張って読めましたね!
Good job! (*^^*)

2020.6.11
カテゴリー: レッスン報告

PI(小3・4年)クラス ボキャブラリーテスト満点さん!

PI(小3・4年)クラス ボキャブラリーテスト満点さん!

PIクラス(小学3年・4年生)は、水曜クラスが6名、木曜クラスが4名の合計10名在籍しています。
ユニットごとにボキャブラリーまとめテストを行い単語力の定着を測ります。

 

内容は、ネイティブ音声を聞いて、聞こえた単語の順にイラストに番号を記入するものと、英単語のつづりを見て、日本語の意味を選択するもので、合計40問です。先日Unit1のテストを終えました。

英単語のつづりを読むのは、小学3・4年生にはなかなか難易度が高いですが、初めてのテストをみんな一生懸命がんばりました。

 

3人の満点さんが出ました!
Great effort!!\(^o^)/