さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介

2020年10月27日
ht090422 ミュージアム南教室Halloween History

今週はみんなのお待ちかねHalloweenレッスンです♪

当教室の年間行事は3つあります。ひとつは〝とにかく頑張る!夏の大発表会〟、二つ目は〝とにかく楽しむHalloweenレッスン〟、三つ目は〝とにかく讃える修了式〟です。

 

今週は二つ目の『とにかく楽しむHalloweenレッスン』☆とにかく楽しむ?そうです。子どもたちは日々のレッスンや宿題に加え、ECC全国児童・中学生英語検定試験、日本英語検定(英検®)に向けての学習+学校や部活、習い事など本当に忙しい日々を送っています。このHalloweenレッスンはそんな頑張っている子どもたちへの息抜きの日として設定しています。本来であれば毎年ご兄弟、お友だちも誘って盛大にするのですが今年はコロナ禍と言うこともあり感染予防対策も充分にできないことから在籍生のみのHalloweenとなります。少し寂しいですが私も一緒に楽しみたいと思います!

レッスンは楽しいゲームやクラフトを楽しみます。開講当時から振り返ってみましょう。

 

2010年 お菓子の袋(Treat Bag)
2011年 お化け屋敷の写真立て
2012年 木のJack
2013年 感謝の言葉を書いた立体カボチャ
2014年 光るランタン
2015年 イギリスのおもちゃ屋さんから取り寄せたpuppet工作
2016年 手作りpuppet&Boo!glasses
2017年 Pointyhat-魔女の帽子-
2018年 コウモリさんのTreat Bag
2019年 Monster muffinお菓子作り

 

毎年色々なアクティビティを準備しています。さぁ今年は何をやるのかな?お楽しみに!

2020年10月16日
ht090422 ミュージアム南教室の夏の大発表会、公開!

先週より4回に分けてカテゴリー教室日誌では動画発表会の様子をご覧くださった保護者さまからの声を掲載させていただきました。(ぜひ教室日誌10/7.10/8.10/14.10/15をご覧ください)
本来であれば毎年保護者さまをお呼びして盛大に発表会(小学生コース)を行うのがミュージアム南教室の恒例行事!しかし今年はこんなご時世ですので開催することができませんでした。そんな寂しい年ではありましたが今日はその夏の大発表会について少しお話させていただきたいと思います。

 

私の中で教室発表会を行う意義はたくさんあります。

日頃の成果を保護者さまに見てもらう

生徒自身がたてた目標に向かい練習し成功させ達成感を味わせる

人前で話す力をつけさせる

先輩の姿を見て憧れを持ち、後輩の姿を見て初心に返る場とする

保護者さまに教室理念を肌で感じてもらう日にする

講師自身の指導の改革の場とする…

 

などなど開催意義をあげたら切りがありません。それくらいこの発表会にかける思いは特別であります。

レッスンでは恐らく年に一度、私が鬼軍曹と化する時期でもあります。発表内容もワンランク上の難しい課題を提示します。軍曹ですからね。教室で自宅で…練習に練習を重ね当日を迎えるのです。途中で弱音を吐いてしまう子もいます、ふてくされてしまう子も、不安に押しつぶされて泣き出しそうな子も…本番を迎えるまでの期間は講師と生徒のガチ勝負です。

 

必ず毎年全員が課題を完成してくれるので私はそれを信じて指導します。なぜここまで熱くなるかと言うとやはり生徒たちには苦難を乗り越えた後の達成感を味わって欲しいから。この感情に達したお子さまは必ず〝次もがんばるぞ!〟になると私は知っているので妥協はしたくないのです。

 

発表会に関しては(も)もっともっと熱く語りたいことがたくさんあるのですが今日はこの辺まで(笑)

 

とにもかくにも『自ら目標を立てそれに向かい進み達成感を味わい次につなげる!』をストーリー立てて完結できるこのミュージアム南教室夏の大発表会は、生徒、保護者さまそして私にとって大切な行事の一つだと言うことを知っていただきたいと思います。

 

だから頼むから来年はさせてくれ…(^^;)です(笑)

2020年9月4日
ht090422 2020年度第1回英検®準2級合格!生徒の声

幼児コースから始めたIさん、ついに目標の準2級合格です!(10年続けたIさんの記録は9/4付けの教室日誌もご覧ください)今回の結果を見てすごく嬉しかったのがリーディングが満点だったと言うことです。とても発音がキレイなIちゃん、単語も読めてさらにアクセントや間のあけかたも良かったのでしょう。この高評価は学習を続けてきた結果だと思います!

 

I.K.さん喜びの声
私は準2級を受けて良かったと思っています。自分でもびっくりしているのは3級は1回落ちたのに準2級は1回で合格したことです(^^)v 私は『努力すれば結果は実る』この言葉通り努力すれば絶対結果はでると思っています。二次試験では先生に楽しくやってこい!と言われたのでちゃんと楽しんできました(笑)準2級合格、先生ありがとうございました!

 

こちらこそありがとう!!!!

2020年7月30日
ht0904222020年度第1回英検R小学生9名中学生2名全員合格!!生徒たちの感想&保護者さまの声

2020年度第1回英検®小学生9名中学生2名全員合格!(小学6年生5級9名、中学1年生4級1名、中学3年生準2級一次合格1名)講師喜びの声は教室日誌をご覧ください。

 

 

おとといから掲載している受験した生徒の声、保護者さんの声も本日最終日。しめは中学生『喜びの声』です!
学校の勉強や部活、そして塾にECCに英検®にと日々忙しい中学生ですから合格の喜びはひとしおです☆

中学3年生準2級一次合格Iさん
英検®準2級一次試験に合格できるとは思ってもいませんでした。未だに信じられませんが二次試験も一発合格できるように頑張りたいです!

 

お母様の声
ありがとうございます。期待してなかったので本人が1番喜んでます☆ギリギリまでお付き合い下さり有り難うございました。

中学1年生4級合格Kくん
英検®3級ではもっと高得点を目指したい!!

 

お母様の声
こんにちは、お世話になります

 

いやぁ、、、 ホッとしました笑。お気遣いありがとうございます!
英検®のサイトから確認を試みたのですが、パスワードとか忘れてしまい郵送をドキドキしながら待ちましたが、内心早く知りたいと思っていたので昨日はありがたかったです(´▽`)

2020年7月29日
ht0904222020年度第1回英検R小学生9名中学生2名全員合格!!本日も嬉しいみんなの声&保護者さんの声

2020年度第1回英検®小学生9名中学生2名全員合格!(小学6年生5級9名、中学1年生4級1名、中学3年生準2級一次合格1名)講師喜びの声は教室日誌をご覧ください。

 

昨日から受験した生徒の声、保護者さんの声をクラスごとに掲載しております。本日もどうぞご覧ください。

小学6年生5級合格Kくん
合格した時はとても嬉しかったです。リスニングは満点で筆記は満点ではなかったのですが受かってとても嬉しかったです。

 

お母様との会話より
ありがとうございました!受かるなんてびっくりしました。4級勉強始めます!

小学6年生5級合格Sさん
私は初めて英検®を受けましたが合格をすることができてうれしかったてす。リスニングは満点だったけれど、筆記は2問間違ってしまったので4級ではもっとがんばりたいです!

 

お母様より
こんにちは!
英検®でも、大変お世話になりました。
合格できたのは、本当に坂口先生が英語を好きにして頂いたおかげです!
lineでご報告しようか迷いましたが、授業もすぐあるから….とご報告するのもご厄介になってしまいそうだったのでm(__)m
英検®、もう少し気合い入れて頑張ってほしいな~って、試験前はウズウズしてたのですが、小学生はこんなものかな(大人目線とは違うかな)と思って(もちろん、もっと頑張るお子さんもいらっしゃるのだろうと思いますが、娘にはあのペースしかなさそうです、、、)、私としては少し歯痒さがありましたが、こればっかりは、自分でペースを構築していくしかないですね。
でも、受検自体は楽しかったようで、よい経験をさせて頂きました。引き続きお世話になります♪

小学6年生5級合格Kくん
初めての英検®で会場の雰囲気のせいで少し緊張しました。4級も合格したいです!

 

お母様より
こんにちは☆
5級無事に合格してました!
えがったぁ~♪
どこを間違えたかは後でチェック出来るの?

 

A.はいできます。後ほど協会より合格証と成績表が届きます!

小学6年生5級合格Hくん
合格したらおばあちゃんが『すごいな!』と言ってくれたので4級もがんばりたいです。ピース!

 

お母様より
お陰様でなんとか合格できました☆先生の手厚いご指導のおかげです。本当にありがとうございます(´▽`)自分の時より嬉しいですねぇ!

小学6年生5級合格Mくん
英検®が終わったあと合格してないと思ったけど合格したので良かったです。4級もがんばるぞ!

 

お母様との立ち話より
もぅ本当にびっりしましました!兄の10月英検®をネットで申し込む時に、そう言えばと思い主人が検索したところ『合格』の文字☆信じられませんでした。次も頑張ります!

 

ママの目はウルウルしておりました。それを見て講師坂口もウルウルせざるを得ませんでした。感動の連続です!