- すべて(69)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
今年度のPTクラスのレッスンも残りあとわずかとなりました。
この日は算数タイル型のチップを使って線路を作りました。
英語と数の概念が生徒さんの中でしっかりと育っているのが分かりますね。
今年度のPTクラスのレッスンも残りあとわずかとなりました。
この日は算数タイル型のチップを使って線路を作りました。
英語と数の概念が生徒さんの中でしっかりと育っているのが分かりますね。
もうすぐ年度末発表会!
幼児クラスの生徒さん達は台詞を覚えて、英語の紙芝居に挑戦します。
お友達と協力して紙芝居の紙を動かしているところです。
みんなでやりたい配役を決めて登場人物になりきって台詞を覚えます。
3月末に予定している当教室の年度末の発表会!
幼児クラスの生徒さんは紙芝居を使って
英語劇の台詞に挑戦!
小学生クラスの生徒さんはスピーチをします。
当日はECCネイティブ講師も参加します。
尚、小学生の中・高学年クラスのスピーチ発表会では、優秀なスピーチをした生徒さんにはネイティブ講師からトロフィーが贈られます。
みんな頑張ってね!
小学生クラスでは毎月一回、各クラス内で生徒さんがスピーチに挑戦しています。
最初は緊張していた生徒さんも、発表後は達成感に満ちた笑顔を見せてくれました。
更に上のレベルの小学生クラスでは、毎回テーマに合ったスピーチの内容を生徒さん自ら考えます。
生徒さん自ら積極的に、スピーチで使いたい単語を調べたり表現や文型を講師に質問しています。
小学生にして自分の経験や考えを英語で表現するおもしろさを既に知っている当教室の生徒さん達です。
近年では高校入試だけでなく中学校の定期試験でも自分の経験や考えを英語で記述する形式の問題が見られるようになってきました。
スピーチ用の英文が完成したら暗誦して発表できるようになるまで練習し、本番を迎えます。
当教室では今年度もこのような発表の場を多く設け、経験を重ねることで生徒さんの自信に繋げていけたらと考えています。
新学期がいよいよスタートしました。
中学1年生の中学スーパー英語(JE)クラスではAnthologyのテキストを使ったシャドーイングと音読に初挑戦!
シャドーイングはプロの通訳の方も実践しているトレーニング方法です。
小学生クラスのシャドーイング・音読練習の様子も今後、ご紹介していきます!お楽しみに!
シャドーイングを続けると、こんな効果があります♪
☆英文を集中して聞き、英語の音に慣れるのでリスニング力がつく
☆発音がきれいになる
☆英語独特のリズム・イントネーションが身につく
☆ネイティブスピーカーの話すスピードについていける
☆和訳せずに英語の語順で英文を理解できる
英文の音読には、こんな効果があります♪
☆英語の「音・リズム」と「意味」が一体となって理解できる
☆苦労して暗記しなくても英語の感覚が自然に身につく
☆語いが増え、文法がわかる
シャドーイングの他にも中学スーパー英語のレッスンでは、
つぶやきシャドーイングやスラッシュ・リスニングも行っています。
最初はECC独自のトレーニング方法にびっくりしていた生徒さんもすぐにその面白さに気付き、
最近は「Anthologyが(レッスンの中で)1番好き!」と話してくれます。嬉しいですね!
2017年度のレッスンは始まったばかりです。
これからも楽しく効果的に身につくレッスンで力を伸ばしていきますよ!