「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

弥生町教室

ヤヨイチョウキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6051

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.7.19
カテゴリー: イベント報告

♪英語レシピ のクッキングに挑戦

♪英語レシピ のクッキングに挑戦

フレンチトーストを作ってみました♪

 

5・6年生クラスのスーパーラーニング 読み書きプラスでは年間30冊の英語絵本を読みます。

その中に「フレンチトースト」という英語レシピの本があります。

今回その本を読んだので、実際にそのレシピ本を元にフレンチトーストを作ってみました。

 

先ずは1人1人、自分でパンを切りました。

卵を割ってかき混ぜ牛乳、砂糖を入れました。

パンを入れて少しまちます。

みんなで焼きました。

やったー!上手に出来ました♪

上手に出来てニコニコ ピース♪

Done♪

「今までやったイベントの中で、一番楽しかった♪」との感想も出ました。

楽しくて美味しかったね。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2022.7.3
カテゴリー: イベント報告

キッズサマーフェスティバルに参加しました

キッズサマーフェスティバルに参加しました

6/26(日) ECCのイベント キッズサマーフェスティバルに参加してきました。

 

去年は感染症の影響でオンライン開催となったキッズフェスティバル。

今年は無事に会場での開催となりました。

4歳幼児さん~小学6年生までの生徒さんが参加してくれました。

ゲームやクラフト、アクティビティを通してネイティブ先生と英語で話したり英語を聞き取ったりと、とても良い経験になりました。

生徒さんの中には「どうして英語を勉強しなくてはいけないの?」と、真剣に質問してくる子もいます。

このようなイベントを通して様々な国、環境の方と繋がれる楽しさ、重要さを感じてくれたらいいな、と思います。

普段のレッスンで練習している英語が分かる!伝わる!の楽しさを経験出来たのでは、と思います♪

先ずはネイティブ先生と全員でのゲームです。

ジェスチャーじゃんけんをしました。

今年のテーマは「地球を助けよう!」どうして地球は泣いているのかな?私たちは何をすればよいのか?ネイティブ先生と英語で、一緒に考え意見交換しました。

まさしく21世紀能力、SDGsです。

泣いている地球を救うため、当教室参加者最年少の4歳児さんも頑張ります!川の有害ゴミを拾ってネイティブ先生に渡します。

小学生以上も頑張りました。

川のごみを拾って地球を救った後は、クラフトで「トラッシュカン モンスター」を作りました。

同じ材料を使ってのクラフトですが、生徒さんそれぞれで、トラッシュカンモンスターの顔が違うのには驚きました!

生徒さん一人一人がそれぞれの持味があるように、トラッシュカンモンスターの顔も百人百様でした。

久しぶりに大会場で楽しいイベントでした♪

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2022.6.11
カテゴリー: お知らせ

夏の自由研究

夏の自由研究

【小学生のみなさんへ】

英語で夏休みの「自由研究」「工作」をしよう!!

 

カタカナ語の英語表現について調べたり、地球儀づくりに挑戦したり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友達と一緒に楽しみながら、自由研究シートに取り組んで地球儀をつくろう!

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,200円(税込)
※夏の自由研究コースも夏4キャンペーンの対象となります。

 

 

◇1日目

これって英語かな?

フライドポテト、カレーライス…
身のまわりにたくさんあるカタカナ語。
外国語っぽい言葉だけど、英語なのかな?調べてみよう!

 

◇2日目

世界でひとつの地球儀をつくろう!

手のひらサイズのかわいい地球儀をつくろう!
地図では分からない、地球の正しい形や住んでいる動物の生息地などについて勉強するよ。

 

 

幼児さんや中学生も参加可能です!

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

所沢市弥生町近隣のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。