「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

茜台教室

アカネダイキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-9193

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.5.17
カテゴリー: レッスン報告

小1クラス unit1-5 (レッスンレポート)

小1クラス unit1-5 (レッスンレポート)

今日はUnit 1の復習回。
一人ずつ前に出てスピーチをしました。”Hello! My name is … I’m 6. I live in Sayama city. Thank you.” ホームワークでおうちの方と練習してきた成果、皆とても上手でした。たくさん褒めてあげてくださいね。

 

幼稚園レッスンで何度も英語で尋ねられたこと、今は自分で英語で尋ねる練習をしています。今日は”Do you have …?” や ”How many … do you have?” をどんどん使って自分から尋ねてみるコミュニケーション遊びをしました。英語で答えるのは自信たっぷり、尋ねるのは少しドキドキして声が細ーくなります。成長が楽しみですね。

 

I, you, he, she, on in under の使い方を練習しています。(COURSEBOOK p20-21) チャンツを一緒に口ずさんであげると自然に定着します。一緒に楽しんでくださいね。

 

=NEW=
家の中の物、気持ちを表す形容詞、形

 

形は楽ちんらくちん、と思いきや、rectangular や oval, という初めて聞く形の名前が出てきてみんな興奮!知らないことを覚えるのって楽しいね。

 

それでは、
Have a great week!
Mio NOGUCHI

2022.5.16
カテゴリー: レッスン報告

小4‐6(基礎) Unit1-5( レッスンレポート)

小4‐6(基礎) Unit1-5( レッスンレポート)

今⽇はUnit 1の復習回

My Speech
”⾃分のことQ+A”で毎回練習してきたセンテンスは全8⽂。

Questionに答えることが、少しずつできるようになってきました。今⽇は⾃⼰紹介スピーチとしてつなげて⾔ってみることに挑戦しました。

名前、年齢、出⾝地、住んでいるところ、学校、学校への⾏き⽅、学年、担任の先⽣の名前、までの8⽂です。今はテキストを読んで練習するより、聞いて話して練習するのが定着しやすいようなので、CDで⽿から覚える⾃宅学習が効果的かと思います。

 

Vocabulary Test
Unit 1までの単語リスニングテスト、スペル+⽇本語の照らし合わせテストを⾏いました。とてもよくできていました。

リスニングは満点です。ホームワークの成果で単語の定着がとてもいいです。
カレンダーを表す数字表現は少しずつ覚えていきましょう。

毎回、What day is it today? / What’s the date today? の質問をしていますが、曜⽇と⽇付、何を聞かれているのかを気付けば覚えは早いので、毎朝、ご⾃宅でこの質問をしてあげてみてください。

 

Grammar Close-UP

”I am …, You are …, He is …, She is …, We are …, They are … ”

覚えた形容詞を使い、⼈の性格を紹介する⾔い⽅を練習しました。I’m, You’re はよくできますね。
He, She は、あれ、何ていうんだっけ。(男⼥で少し混乱… .) They, We は概念をもう少し時間をかけて定着させていきましょう。

性格を表す単語を⾊々覚えたので、表現のバリエーションが増えましたね

 

Phonics
フォニックス発⾳練習

Phonics songに出てくる単語の半分以上は覚えているようです。ご⾃宅でのホームワークの際も、CDとコースブックでPhonics song の単語の⾳声と読みを練習し、完璧に定着させてあげてください。

 

Think + Talk

海外の学校給⾷の献⽴をあれこれ観て聴いてお話しし、今⽇の学校の給⾷も教えてくれました。「何ていうんだっけ…、」がんばって英語で⾔おうとして沈黙。”You can tell me in Japanese. Japanese OK よ。” 「えっと味噌汁、⽜乳、⽩ごはん、えっと、、、あとは… ⾖と野菜の、、、」 なんだっけ〜︕︖

 

今週もたくさん英語を話せました。

がんばりました!たくさん褒めてあげてくださいね。

 

それでは、

Have a great week!

Mio NOGUCHI

2022.5.10
カテゴリー: レッスン報告

小1クラス unit1-4 (レッスンレポート)

小1クラス unit1-4 (レッスンレポート)

今日のターゲットは”How many …do you have?”, “Is this your…?”
いくつ持っているか尋ねたり、これはあなたの物?と尋ねる練習をしました。”Is this your pencil case?” 筆箱を借りて、尋ねられてもはじめは皆??の顔。じきに「あぁ私の物ってこと?」と勘を働かせついてきてくれました。自分の手形を描いた紙をシャッフルし、お友達に”Is this your hand?” と尋ね,手形の持ち主を当てるゲームをしました。
数を聞かれて答える英語は、みんなもう楽ちんなので、今日は「ビー玉何個持ってる?」とお友達に尋ねる練習もしました。

 

=Review=
コースブックP8-9のQ+Aを毎回1つ練習しています。今日は4文一気に言ってみました。英語ペラペラでかっこいい!とみんないい気分♪ どんどん練習しましょう。

 

単語:Unit1の総復習でWord Hunt(P16-17)をしました。絵の中にある知っている単語を次々に言う遊びをしました。

 

それでは、
Have a great week!
Mio NOGUCHI