2018.3.28
☆スーパーラーニングクラスで恒例のクッキングレッスンを
行いました!
ページターナーズの一冊に手巻き寿司のレシピ本があり
こちらを参考に楽しくクッキング!
今回のSA(PA・高学年クラスのスーパー生)さんは全員6年生で
集まるのは発表会以来。
ちょっと久々の再会ですが、そこは打ち解けた仲間同士。
すぐに盛り上がってあっという間の二時間でした。
4月からは、この他の3名とともに全員JE(中1クラス)に進級します。
今年は小6から中1への継続100%となりました。
中学生クラスは楽しいことより大変なことが増えますが
今のこの笑顔と好奇心を忘れずに
学習を積み重ねていきましょうね。
今日はと~っても楽しかった!
みんな、ありがとう。
2018.3.20
今年度も締め括りにふさわしい発表会となりました。
PB(幼児)クラスの元気でまっすぐな歌声。
昨年4月にはまだまだあどけなかった一年生が堂々と自己紹介!
3~4年生は恥ずかしくなるお年頃ですが、プレッシャーに負けず、発表できたね。
高学年は全員暗誦課題。
発音、声の大きさ、暗誦の完成度、
一定のリズム、表情などから上位3人を表彰しました。
こどもたちは、みんな伸びます。
私は生徒たち一人一人を本当に誇りに思います。
こんなに素晴らしい体験をさせて頂き、
保護者さまには感謝の言葉しかありません。
新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
かわいい4歳児さんたちと。大好きなソングを一緒に。
さ、PFさん、出番です!
一人ずつ順番に自己紹介スタート!
小3~小4年生クラスのみんなと。
パパもママも
Say cheeese!
小道具を使って、いきいきと。
抑揚のある聞きやすいスピーチ。
幼児からの継続生。
いつもはふざけてばかりいるのに
いつこんなに練習したの?
笑顔での暗誦に
心が震えました。