「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

右京塚教室

ウキョウヅカキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6238

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.1.29

半年ぶりのレッスン参観

半年ぶりのレッスン参観

本日、半年振りに小学生クラスのレッスン参観を行いました。

生徒さん達の成長に日々感動している私。保護者の皆様ならその感動はより一層大きいはずだと、この日を楽しみにしていました。

今回は、参観後に保護者の皆様から頂いたコメントをご紹介します。


●半年前と比べて、やっていることをきちんと一つ一つ理解しながらレッスンを受けているように感じた。家庭でもおばあちゃんに英語を教えたり、「これって英語で何て言うのかな?」と疑問に思ったり、レッスンで取り上げた世界の面白い生き物について動画検索してみたりと、とても探求心旺盛です。(小学1年生の保護者様)


●以前はレッスン参観日はとても緊張していたが、経験を重ねて必要以上に緊張しなくなったようだ。《←実際にこの日に実施した暗誦大会では、ジェスチャーも交えて表情豊かな思い切った発表をしてくれました。》また、タスクをこなす様子を見ていて、音と文字が頭の中で結びついてきているのがわかった。(小学3年生の保護者様)


●こちらが最早よくわからない程高度な内容をやっていて、子供達の成長に驚きっぱなしのあっという間の1時間だった。アクティビティや発表の際に、子供達が互いを尊敬し称え合っているやり取りが、とても素敵で微笑ましかった。見に行くことができて本当に良かった。(小学4年生の保護者様)


私も日頃の生徒さん達の頑張りを【半年前からの成長】という形で見てもらうことができて本当に嬉しかったです!お忙しい中お越し頂きありがとうございました。

2021.11.1

保護者様・生徒さんにインタビュー!

保護者様・生徒さんにインタビュー!

お陰様で、当教室も開校してから1年半が経ちました。

そこで今回は、現在当教室に通ってくれている生徒さんと、普段から生徒さんと当教室(つまり講師^^;)を支えてくださっている保護者様のお声を一部ご紹介させて頂きます!

①ECCジュニアに通うことにした決め手は?

通っていた保育園でECCジュニアの課外授業をやっていたからです。

 

②通っているお子様の様子は?通い始めてから何か変化はあったか?

楽しんで学習していると思います。時には難しい面にぶつかることもありますが、そんな時も頑張っています。日常の中でも色や形、物の単語を言う場面が多く見られるようになりました。

 

③講師はどんな人?

あゆみ先生は第一印象から明るい方だなと思いました。当たり前ですが英語の発音もきれいですし、レッスンも楽しく丁寧にやって下さっています。

 

④生徒さんへ : ECCジュニアのどんなところが楽しい?

色々単語とかを勉強できて楽しい。あゆみ先生が優しくて大好き♡

 

【小学1年生の生徒さんと保護者様より】

①ECCジュニアに通うことにした決め手は?

小学3年生から学校で英語が始まる為早めに英語に触れておいて欲しいと思っていたことと、教室が近所なので子供が一人でも通いやすそうだったことです。体験レッスン後に本人がとても気に入って「入りたい」と言ってくれました。

 

②通っているお子様の様子は?通い始めてから何か変化はあったか?

書くことが苦手なので宿題は苦労していますが、レッスンは楽しいようでスピーチの練習など自ら積極的にするようになりました。

 

③講師はどんな人?

優しくて明るくてとてもいい先生です。子供もとても信頼しています。子供のことを理解してくれ、優しいだけでなくきちんと注意をしてくれたり直すところを言ってくれるので有り難いです。

 

④生徒さんへ : ECCジュニアのどんなところが楽しい?

英語の色んなことが覚えられるのが楽しい!

 

【小学3年生の生徒さんと保護者様より】

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。