◆ECCジュニアは英検®にも強い!◆
ECCジュニアの英語・英会話コースでは「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学べます。
最初から英検®合格を目標にしていなくても、英検®合格力が「自然と身につく」理由をご説明します!
■レッスンの中で、英検®合格につながる基礎力が身につきます!
英語・英会話コースでは、実際の英検®の問題を解いたり、実践練習といったような特別な英検®対策はしておりません。
ですが、レッスンの中で英検®合格につながる基礎力が身につくので、ECCジュニアの英語・英会話コース受講生の中からもたくさんの英検®合格者が輩出されています。
■ECCジュニアが英検®にも強い理由
〇基礎的な語彙・文法 + 4技能「聞く・話す・読む・書く」を系統立てて学べる
〇英語の「基礎力、思考力・判断力」が身につく!
〇英検®合格力が「自然と身につく」!
ホームティーチャーが年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細やかな指導を行っています。
英語・英会話コースで身についたスキルで、英検®にもチャレンジが可能!
■英検®合格は、中学・高校・大学入試に役立ちます!
入試活用として、英検®資格が入試における内申点の加点、試験免除、判定優遇等を認めている学校(中学、高校・高専、大学・短大・専門学校)が全国で多数あります。
ECCジュニア 高田馬場2丁目教室では年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
新宿区高田馬場近隣で英検®受験をお考えの方、また、英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください。
2025年度が始まり、今週から3週目に突入しました。
1週目:どの生徒達も新しいテキストに興味津々でした。どんなキャラクターが出て来るのだろう?どんなことをするのだろう?と次々とテキストのページをめくって楽しんでいました。新しく入学してきた生徒達には、教室のルールや宿題について説明しました。進級してレベルが上がった生徒達にも前年度との違いを説明しました。
2週目:宿題の範囲を理解したか、またちゃんと出来たのかを確認しました。大体の生徒達がきちんとやってきてくれましたが、分からなかった生徒も数名いました。
3週目:段々新しいクラスに慣れてきて、それぞれの性格が出始めました。しっかりと宿題をやってきているので、レッスン中はとてもスムーズに進むクラスもあれば、仲良しの生徒達が集まりいつの間にかレッスンから話がそれてなかなか進まないクラスもあります。
来週から1週間GWでお休みです。4月のレッスンで溜まった疲れを少し取って、また5月から集中してレッスンに取り組んで欲しいと思います。ただ、既に宿題がたまりつつある生徒達には、遅れを取り戻すように宿題をやるように厳しく伝えました。(^^);
当教室にご興味のある方へ:5月キャンペーンが始まりました。(5月20日まで)まだお席に余裕があるクラスもあります。新生活に慣れた5月から英会話を始めてみませんか?まずは、無料体験レッスン(事前予約制)にお越しください。皆さまのお問い合わせをお待ちしております♪
少しずつ暖かい日が増えてきました。
今年度もあと5、6回で終了します。
先週末、当教室の英語・英会話コース(幼児~中学生)の生徒達は、西新宿のECCジュニア東京本部ビルで二次試験を受けました。二次試験は、ネイティブの先生と1対1で行うスピーキングテストです。3学期の一大イベントです。生徒達は、約1か月前から毎回のレッスンで少しずつ練習を重ねてきました。積極的に練習に取り組んでくれる生徒もいれば、「どうせ当日には忘れているからやっても意味ない」と拒む生徒もいました。彼らは、自宅でも練習してくれていたようで、二次試験当日は全員ベストを尽くしてくれました。
そして先週から3学期最後のイベント、暗誦大会(小学生のみ)に向けて生徒達は練習を本格的に始めました。年度最後のレッスンで彼らはテキストの一部を暗記暗誦します。それが終わると残りの時間は全部楽しいゲームの時間です。当日は、しっかり暗記してたっぷり遊べると良いと思います。
3月の無料体験レッスンも少しイースターのゲームを行います。
4月からの新年度から英語を始めたい方は、3月に無料体験レッスンにいらしてください。(事前予約制)