2022年度 日本漢字能力検定合格速報(満点合格者×2名!)

当教室では、在籍生の皆さまの夏休みの学習目的・意欲向上のために、毎年夏休み期間中に「日本漢字能力検定」を実施しております。
今回のチャレンジでは7名の生徒さんが合格(うち、満点合格者2名)
おめでとうございます!!
とってもよく頑張りましたね。



惜しくも合格まであと一歩だった生徒のみなさん。
次のチャンスを目指して挑戦し続けてくださいね!
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
高座渋谷駅前教室
コウザシブヤエキマエキョウシツ
土曜日開講
当教室では、在籍生の皆さまの夏休みの学習目的・意欲向上のために、毎年夏休み期間中に「日本漢字能力検定」を実施しております。
今回のチャレンジでは7名の生徒さんが合格(うち、満点合格者2名)
おめでとうございます!!
とってもよく頑張りましたね。
惜しくも合格まであと一歩だった生徒のみなさん。
次のチャンスを目指して挑戦し続けてくださいね!
2022年ECCジュニア中英杯神奈川県大会に出場した、
中学1年生の、C・Kちゃん!
こつこつと積み重ねてきた時間と努力が、
『優勝(グランプリ)』
という、嬉しい形で返ってきましたね^^*)/☆彡
本当におめでとうございます。
同じ教室のお友達に向けて、Cちゃんのおうちでの普段の様子を、
Cちゃん、そして、お母さまにインタビューさせていただきました。
【Cちゃんへインタビュー】
Q:どのような練習を、どのくらいの頻度で練習していましたか?
A:前年の暗唱大会の動画を見て自分と比べたり、鏡を見ながら練習して、自分がどんな風に見えていのかを確認しました。
また、初めはまず日本語の意味を覚えてスピーチを自分のものにできるようにしたり、人に聞いてもらうなど、ほぼ毎日練習をしました。
Q:当日の意気込み、そして自信はありましたか?
A:大会直前、先生に個別レッスンをやってもらったこともあり、完璧というところまで持っていくことができていたので自信はありました。優勝する!という気持ちでした。
Q:スピーチ中の気持ちは?
A:ステージに上がるまではすごく緊張しました。でも今まで頑張って来たものがあったので、スピーチ中は全く緊張せず落ち着いて話すことが出来ました。勝手に口が動いて、勝手に手が動いて・・・という感じです。
Q:優勝発表を聞いた時の気持ちは?
A:みんなスピーチが上手で、優勝は無理かなと思ってしまったところがあったので・・・すごく驚きました。(でも、司会の人が「〜miss、、」と言いかけた時は、少し期待していました(笑))
Q:今後の目標は?
A:優勝を確信できるほど上手くなりたい!
【Cちゃんのお母さまへインタビュー】
Q:ご家庭での普段のCちゃんの様子
A:ECC、ダンス、部活を3本柱に、毎日忙しく動いていますね!
基本的に、リビングに居る時は大好きな洋楽を聴いたり、動画をみたり、ダンスの練習をしたりと、好きなコトをやっている様で、勉強する姿は見ていないです。見せて無いのかな?
ただ、チエ先生のECC直前だけは、リビングで追い込まれてます!
Q:優勝発表を聞いた瞬間の気持ち
A:本当に?おめでとう!結果出したね(^ ^)
楽しませてくれてありがとう!
Q:英語学習において、普段ご家庭でお母さまが心がけていること
A:学習内容や取り組み方については、全て本人に任せているので、口を出すコトはありませんが、一つ幼少期の頃から言い続けているコトは、「発音」です。日本語には無い発音、口の筋肉の使い方については、意識しないと身に付かないよ。とにかく何度もCD、DVDを聞いて、恥ずかしがらずに口に出して!と。
あとは、ECC前後に頭を使った分だけ、お腹を満たしてあげたいなと心掛けてます。
「やった~!☆彡」
暗誦大会に向けて一緒に頑張ってきたクラスの仲間にも、
グランプリ受賞の報告をしました^^
自分自身を信じ、『挑戦し続けること』が何よりも大切と考えている当教室は、これからも生徒の皆さんの可能性を信じ、皆さんの頑張る気持ちを心から応援していきます!