- すべて(38)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
以前も当HPでご紹介をさせていただきましたが、
幼児クラスからECCにお通いのRくん(小5)
英会話クラスだけではなく、英検®コースを併講しながら、
小学1年生で5級、
小学2年生で4級、
小学3年生で3級、
そして今回
小学5年生で準2級に合格!
本当におめでとうございます!!
Rくん本人と、小さい頃からいつもRくんに伴走し、一緒に歩んできたお母さまにお話を伺いました。
☆・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
◆Rくんへのインタビュー
【試験勉強中大変だったこと】
英作文で、3級のときよりも単語自体が難しかったのことが大変だった。
◆お母さまへのインタビュー
【前回合格からの気持ちの変化】
3級の勉強をしていた頃は、家での勉強時間を確保するために、
「そろそろ勉強しよう」と隙間の時間に私から声を掛けるようなスタイルでした。
母として、息子を合格まで導かなくてはいけないというプレッシャーも感じていました。
準2級の勉強を始めてからも、私が主体で勉強させる形が当たり前になっていましたが、
教室の先生より、そろそろ、本人が自発的に勉強した方が良いとのアドバイスをいただきました。
実際に、中学生、高校生になっても、今後もずっと私が付きっきりでやっていくのも違う、
自発的に考えられる人になって欲しいなら、そろそろ突き放すことも必要かと考え、息子と話し合いをしました。
本人は、少しでも早く準2級を取得したい気持ちだったので、
・自分から時間を作って勉強する
・母は口を出さない
ことを双方でしっかり確認し、試験までの日々を見守りながら、当日の試験に挑みました。
【苦労したこと】
しっかり確認はしましたが、初めからうまくはいきませんでした。
先生が1週間分の宿題を細かく出してくださったので、やるべき事はあるはずですが、下の兄弟3人が遊んでいる中で、自ら勉強を始めるのはまだ難しいなと感じました。
そろそろ勉強したら?と声を掛けたくてイライラしてしまうこともありますが、本人のためにも今は突き放す時期、と自分に言い聞かせてきました。
【工夫したこと】
1時間勉強するごとに1つスタンプを押すスタンプカードを作成しました。
兄弟も各々持っているので、時には競いながら、なんとか勉強時間を確保しています。
ちなみに、10個貯まったら好きなドリルか本を1冊買ってあげています。
【今後について】
全て本人に任せていますが、ECCでは英検®の勉強をしている子が何人もいるので、お互い刺激を受けながら切磋琢磨し、2級の受験勉強を始める頃には、本人の成長がもっと見られることと信じています。
☆・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
英検®を通して、子供の自主性を育てる方向にシフトしたRくんのお母さま。
「主体的に」学習ができるようになると、子どもたちは更に上の成長段階に入ると思います。
見守る形での親子二人三脚、これからも、素敵なお母さまとRくんでいてくださいね。
本当におめでとうございます!