Hello!! ”英語に興味がある!” “将来子どもたちに自身で発信できる英語力をつけてあげたい!”など、少しでも英語に興味をお持ちでしたら、ぜひECCの”楽しくしっかり身につく英語学習”の体験レッスンへお越しください♪お待ちしてます!
対象年齢 | |
---|---|
開講コース |
|
料金 |
各年代・コースの料金は、コース紹介のページよりご確認ください。 |
教室情報 | |
駐車場 | 駐車場あり |
設備 | 個別の机ごとにパーテーション設置、アルコール設置、教室換気しながらレッスン |
備考 | ☆ 2023年度英語英会話コース☆
*幼児さん* 【2・3歳児PTクラス】New 水曜16:00-16:40 【4・5歳児PBクラス】 土曜10:30-11:30
*小学生* 【1・2・3年生PFSFクラス】 木曜16:30-18:10 【4・5・6年生PESEクラス】 土曜13:30-15:10
《継続生クラス》 【3・4年生中級PISIクラス】 金曜16:30-18:10 【5・6年生上級PASAクラス】 火曜16:30-18:10
*中学生* 【中学1年生JE文法プラス】 土曜16:00-18:15
英検®や高校入試に向けて従来の筆記試験だけでなく、自分の意見を英語で説得力のある文でライティングする力や将来に活きるスピーキング力養成を目指したアクティブに取り組めるレッスンです! ※曜日・時間などお気軽にご相談ください。
*英検®️対策コース* 【年間対策コース3・4・5級】 曜日・時間などお気軽にご相談ください。
【直前対策コース】 ☆3・4・5級(全8回)コースは在籍生限定となります。
New ☆2・準2級(全10回)コースは2023年度より、在籍生・在籍生以外の方もご受講いただけます。
*大人の英会話/脳トレコース* 木曜10:30-11:30 当教室の英語英会話コースではECCのコンセプト
『21世紀型能力とグローバルコミュニケーション能力の養成』 を目指し、生徒一人ひとりが自らの考えを持つ”思考力”、様々な異なる価値観を認めて受け入れながら世界の人たちと共に生きていく”多様性の受容”と”共生”、 つまり将来『相手の考えを理解して受け入れつつ、自分の考えを英語という国際的に利便性の高い言語で世界中の人たちに伝える力』の養成を目標にしています。
英語との365日”接触時間””接触量””反復練習”を確保できる環境作りを大切に、レッスンでもご家庭でも楽しく興味を持って学習を続けていただけるよう、生徒さん一人ひとりとしっかり向き合って一緒に試行錯誤しながら成長していける教室を目指しています。
|
松田 真弓
< 資格 >
英検Ⓡ準1級
JADP認定チャイルドコーチングアドバイザーⓇ
管理栄養士
Hello☆ ECCジュニア今泉台3丁目教室の松田です。2児のママ講師で2020年度に教室開講しました。
英語が大好きで学生の頃にアメリカへのホームステイを経験したり、とくに英語Songが好きで現在は子どもたちと毎日聴いたり、日常的に会話に取り入れて英語に触れる機会を作っています!
この地域みんなで”英語が好きで楽しく積極的に取り組み、英語で発信できる力の養成”を目指します。
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。
また、教育面だけでなく、幼児の発達心理学についての厳しい研修も受けているので、幼児期のお子さまの特長もしっかり熟知しています。だから、習い事が初めてのお子さまでも安心です。
幼児期の子どもの気持ちや特長をしっかり理解し、的確な対応や成長の手助けを行うことができます。
◇ 45周年プレキャンペーン ◇
2024年度用の教材費:5,000円off!
2023年9月1日~11月20日までに、レギュラーレッスン受講を開始した方!
【対象】
幼児~小学生の英語・英会話コース
ECCジュニアに初めて入学される方
【適用条件】
①2024年4月に進級すること
②英語・英会話/中学英語強化コースへ進級すること
③2024年度用の教材を購入すること
※経験者クラスPI・PAは対象外
※条件1~3を全て満たすこと
※ECCジュニア教室のみ対象(ECCジュニア課外教室では使用不可)
※本人のみ使用可(譲渡不可)
ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。
幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。
幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。
例えば、英語・英会話コース小学生クラスの場合、学習する新出単語は2年間で約800語、6年間で2,400語を超えます。文部科学省の学習指導要領には、「公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を1,600~1,800語」とする規定があります。ECCジュニアでは、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習しています。