越前市国高の子ども英会話教室ならECCジュニア国高教室

国高教室

クニタカキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4449

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > イベント報告

2023年7月21日
カテゴリー: イベント報告
1学期暗唱発表会

今年も1学期は小学1年生から中学3年生まで、課題文の暗唱発表を行います。

PFクラスは「好きなおにぎり」

PIクラスは「擬音語&擬態語」

PAクラスは「和食」

中学生はそれぞれ「Universal Design」「Rewilding」「Ekiden」

を発表します。

 

今年度の挑戦として、保護者の方含む審査員に各レベル(PF・PI・PA・中学生)ごとに

2名ずつ良かった!と思う生徒さんへ投票をお願いすることにしました。

子どもたちの頑張った姿を保護者の方々に見ていただきたいのと、英語学習の継続による中学生の成長の様子を知ってもらいたい、発表の意義を理解してもらいたい・・・などなどがあります。

動画を撮り、後日ゆっくり見ていただいて投票をお願いしたいと思います。

メダル、参加証も準備OK!

みんなが達成感を感じる瞬間になって欲しいなと願います。

2022年11月7日
カテゴリー: イベント報告
サンタさんへの手紙

昨年好評だった

サンタさんへ手紙を書こう!

 

今年度は新規生のPB(年中年長さん)、

PF(小学1〜3年)、PE(小学4〜6年)

に加え今年も出したい生徒たちが

手紙を英語で書きます。

 

今年度はサンタさんの仲間である

トナカイにも触れてお手紙を書く予定です。

サンタのソリをひくトナカイたちは

個性的で楽しいメンバーです。

どのトナカイさんへメッセージを送るか

考えてもらいます。

 

国高教室では、各クラスでクリスマスパーティーも予定しています。

 

2022年10月13日
カテゴリー: イベント報告
アルファベットタイムレース 結果発表!

9月に行いました教室イベント

 

小学生のアルファベットタイムレースと

中学生の単語しりとりレースですが、

該当者を発表しまして(みんな教室に来る時はドキドキ)

文房具詰め合わせのプレゼントを

お渡ししました。

おめでとうございます〜!

 

これを機にもっと自信を持ってアルファベットが書けるように、沢山英単語を覚えられるようになってくれたら嬉しいです♡

 

今回、なぜか小4生が多く入っているのが目立ちます( ゚д゚ )

小さい子から高学年まで、よく頑張りましたね♡

お疲れ様でした!

2021年10月26日
カテゴリー: イベント報告
アルファベットタイムレース

毎年9月頃、国高教室では

幼児〜中学生まで

アルファベットタイムレースを

行います。

 

アルファベットの大文字、小文字を

書いた時間で順位を競います。

もちろん間違いは失格、チャンスは3回あります。

 

低学年はアルファベットの認識定着、

高学年はbdなどのミスを防ぎ、

早く正確に書く練習を目的としています。

 

賞は1.2位だけでなく、各位置に用意して

小さな子達でもその順位になれば

プレゼントが貰えるようになっています。

今年の1位は2年連続 Carl でした(^^)

 

このレースが終わった後、PFクラスさん

などではアルファベットをすらすらと

書けるようになっていて、私も嬉しいです♪

2020年8月28日
カテゴリー: イベント報告
アルファベットタイムレース2

生徒さんたち、8/25~9/11はアルファベットタイムレースに挑戦しています!
きれいに正確に早く書く練習です。
小学生から中学生まで条件は同じ(中学生には厳しめのジャッジ)
そのため、上位だけでなく色々な順位に賞をご用意!
皆楽しみながら、挑戦中です~!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ