2023.3.26
2022 Achievements
【大学合格実績】
金沢大学 工学部
*今年度は高3生が在籍しておりませんでしたが、昨年の卒業生より嬉しい合格の便りが届きました。
【中3生高校合格実績】
上田高等学校 … 2名
長野工業高等専門学校 … 1名
佐久長聖高等学校 … 1名
(以上4名)
【英検®合格実績】
2級合格 … 1名(高2)
準2級合格 … 5名(中3…2名、中2…3名)
3級合格 … 9名(中2…4名、中1…5名)
4級合格 … 6名(小6…6名)
5級合格 … 5名(小6…1名、小5…4名)
【数検合格実績】
準2級合格 … 1名(中3)
4級<1次> … 1名(中1)
6級合格 … 1名(小6)
7級合格 … 1名(小5)
9級合格 … 1名(小3)
【漢検®合格実績】
4級合格 … 1名(中2)
7級合格 … 1名(小5)
8級合格 … 1名(小3)
9級合格 … 1名(小3)
*数検・漢検®は学校で受験した生徒数は除く
今年も1年、みんな本当によく頑張りました。
英検®はこれまで中学生になってから受験する生徒さんが多かったと思いますが、2020年度より小学校5・6年生で英語が必修化されてから、もはや5級・4級は小学生で受験する生徒さんが圧倒的に増えてきたようです。ECCでは中学卒業までに英検®2級取得を目指して学習していきますので、準2級までは全員が、そしてできればぜひ2級取得を目標として頑張っていきましょう。
大学・高校合格の皆さんも本当におめでとうございます。
志望校に合格し、新たなステージで次の目標に向かって頑張ってくださいね。
私も嬉しい春です。
2022.12.24
Merry Christmas!!
今年はハロウィンに引き続き、クリスマスパーティも佐久創造館にて3年ぶりに全体で実施いたしました。
前日はワクワク感と不安感で緊張し、あまりよく眠れませんでした。
頭の中で動きをイメージし、ここで何を準備して…などと考えていると、なかなか寝付けません。
でもこれもパーティの楽しいところだと思います ^ ^
子どもたちも楽しみにしてくれていたみたいですので、張り切って楽しまないと !(^^)!
当日はホワイトクリスマスとなりましたが、多くの子どもたちと保護者の皆さまにご参加いただき、総勢100名ぐらいのパーティでした!窓もドアも開けっぱなしでしたが、子どもたちの熱気で寒さなどまったく気になりませんでしたね。
幼児さんから小学生の参加者に加え、中学生がアシスタントとして手伝ってくれました。
つい昨年までは参加する側にいた子どもたちが、中学生になったとたんに運営側としててきぱきと動き、恙なくお手伝いしてくれている姿に成長を感じ、非常に頼もしく思いました。
やはり大きなパーティのメリットは縦の繋がりができることですね。小さい子の面倒をよく見てくれてありがとう。君たちのサポートのおかげで無事にパーティができたことを心より感謝します。
そしてゲームの中では、子どもたちがなるべく多くの言葉を発せられるようにしてみましたが、いかがでしたでしょうかね~。サンタさんやトナカイさんの先生たちともいっぱいお話できたかな。
まあどんなにゲームをして楽しんでも、最後のビンゴにはかないません。
お家の方にご協力いただき、たくさんのプレゼントの山ができました。
ビンゴの数字を見つめる子どもたちの表情は真剣そのもの!
早めにビンゴになり、お目当てのプレゼントをゲットした子からは「やったー!」と大きな歓声が上がりました。
今年も無事に、平和に楽しくクリスマスが過ごせたことに感謝。
参加いただいた子どもたち
保護者の皆さま
サポートいただいた中学生
みんな本当にありがとうございました(*’▽’)
来年も皆様にとって良い年になりますように…。
英語学習も一緒に頑張っていきましょう!
一番にビンゴになりました!何にしようかな。
来年は良い年になりそう…。
仮装した可愛いサンタ。よく似あっていますね(#^^#)
2022.10.31
10月30日(日)に佐久創造館にて3年ぶりとなる対面でのハロウィンパーティーを行いました。
大きな会場でのイベントは初めての生徒たちもたくさんいましたので、最初は皆緊張していたようです。
スピーチの発表も…もちろん緊張しちゃったね。
学習発表会のスタートは幼児クラスからです。
インタビューとダンスの後は「三匹のこぶた」の劇を行いました。初めての試みでしたので、うまくいくかドキドキでしたが、子どもたちはしっかり演じてくれました。
小学生クラスの発表では、マイクの音量が小さく、お家の方に声が届かなかった子もいたかもしれませんが、教室やお家で一生懸命練習した成果がしっかり出せたと思います。
その後に3名の中学生もスピーチを披露してくれました。参加してくれた幼児さんや小学生のお手本になっていましたね。さすが中学生‼︎
イベントの裏方も手伝っていただき、いろいろな場面で成長を感じました。
学習発表会の後はコスチュームコンテストを行いました。みんな可愛い衣装で選ぶのは難しかったのですが、特にお父さんの手作り衣装が目を引きました♪
次に”Pong!” というゲームで盛り上がりました。なかなか難しかったのですが、優勝チームはキャンディブーケをもらって嬉しそうでしたね〜。
そしてハロウィンと言えば「お化け屋敷」ですね‼︎ (ですかね⁇笑)
怖くて泣いちゃった子、号泣しながら手を繋いで一緒にゴールした子もいましたが、楽しかった♡
最後はやっぱり”Trick or Treat”
お家の方にたくさんお菓子をご用意いただき、みんなの笑顔が見られました。
ご協力いただいたお家の方、参加してくれた生徒の皆さん。ありがとうございました。
また頑張って学んでいきましょう〜‼︎(^o^)/