「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

佐久塚原教室

サクツカバラキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2947

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

実績紹介一覧

2018.11.4

ハロウィン学習発表会&パーティ2018

ハロウィン学習発表会&パーティ2018

去る11月4日(日)、今年も昨年同様、小諸交流センターステラホールにてハロウィン学習発表会&パーティを行いました。

 

幼児クラスでは、外国人先生からインタビューを受け、歌とダンスの発表をしました。みんなとても可愛らしく、小学生のお兄さん・お姉さんも、お父さん・お母さんも視線が釘付けでしたね。

 

小学生クラスでは、自己紹介の後にスキット暗誦やスピーチ暗誦をして頂きました。緊張のあまり、少しつかえてしまったりする子もいましたが、ほとんどの皆さんは練習のときよりも堂々と大きな声で発表することができ、頑張って発表している姿に思わず目頭が熱くなりました。

 

素晴らしい発表のあとは、衣装コンテストでモデルさん気分を味わったり、ハロウィンクイズで楽しみました。そして今年も恒例の「お化け屋敷」ではキャ―キャ―悲鳴が飛び交い、大変盛り上がりましたよ。なんだかオバケたちも年々レベルアップしている感じがします(笑)

 

そして、最後の締めくくりはやはり「トリック・オア・トリート」です。お父さんやお母さんたちから袋いっぱいのお菓子を頂き、大満足の子供たちでした。頑張って発表し、たくさんお菓子を頂けてよかったね。

来年も楽しいハロウィンが迎えられるよう、頑張って英語学習を続けていきましょうね♪

2018.8.26

ECCジュニア中学生英語暗記暗誦長野県大会

ECCジュニア中学生英語暗記暗誦長野県大会

2018年8月26日(日)、今年も松本市浅間温泉文化センターにて中学生暗記暗誦長野県大会が開かれました。当教室から中1生2名、中3生2名が出場しましたが、中1の柏木喜翔くんが見事金賞を受賞しました。

 

この大会に出場するにあたり、毎年教室内でもスピーチコンテストを行います。教室でも素晴らしいスピーチが出来ましたが、大勢の参加者と見学者がいる大きな大会にて、4人ともさらに素晴らしいスピーチが出来ました。何度も何度も練習をした成果が表れたと思います。大きな舞台でのスピーチ発表を経験したことで自分に自信を持ち、さらに自身の英語力に磨きをかけていくよう、今後とも努力していってくださいね。
皆さん本当にお疲れさまでした。

2017.12.24

クリスマスパーティ 2017

クリスマスパーティ 2017

年内のレッスンの締めくくりは、
毎年恒例のクリスマスパーティです。

 

サンタクロースと一緒にチーム対抗でゲームやクイズをして盛り上がりました。モンティやキッキも応援に駆けつけてくれましたよ。休憩時間にはクリスマスケーキも頂きました。

 

でもみんなが一番楽しみなのはビンゴのようです。
お気に入りのプレゼントはもらえたかな?

 

良い一年の締めくくりとなりました。
来年も楽しく英語のレッスンを頑張りましょうね。