多治見市池田町の子ども英会話教室ならECCジュニア駄知・池田教室

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5801

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2020年4月の教室日誌一覧

2020年4月21日
カテゴリー: イベント報告
中3生、ご卒業おめでとうございます!!

今年も、ECCジュニア駄知・池田教室から12名の中3生が無事卒業しました。いままでにないたくさんの中3卒業生が教室を旅たち、ちょっぴり寂しい毎日です。
最後に毎年恒例の中3生、卒業パーティーを教室で開催しました。コロナの影響で開催を悩みましたが、それを楽しみにしていたのにという声も多く、いつもより早めの開催となりました。
せっかくなので、出来れば、駄知教室と池田教室の中3生合同で自宅教室に招いて大きく開催したかったのですが、結果的にはとても楽しいパーティーとなりました。
どの生徒さんも長く(多くが10年以上もしくは近く)、長女と同い年なので息子や娘のような存在、さらに駄知小学校で教育実習した時に協力してくれた生徒さんたちが多く、思い入れの多い学年でした。
他校の子たちが混じっていたのにかかわらず、男女関係なく仲良く、仲良すぎておしゃべりが絶えなかった学年でしたね。また、いつか成長したみんなに会えること楽しみにしていますね。先生の夢は、今度は皆が結婚して、その子どもたちに英語を教えることです。それまで、元気に若々しい先生でいられるよう日々頑張ります。
また、会える日まで

2020年4月21日
休校措置(休業協力対応)

皆さん、こんにちは。
ECCジュニア駄知・池田教室より大切なお知らせがあります。
コロナウィルスの影響下、岐阜県下にも非常事態宣言が出されたこと、まずは大事な生徒さんたちの命の安全を最優先させること、岐阜県から休業協力要請が出されたこと、また同居の母が高齢であることその他諸々の理由から、4月4日より、密室に生徒さんたちが集まってレッスンをすることがないように、駄知・池田両教室とも休校措置を取っております。

当初は、4月19日の学校休校措置の間だけと考えておりましたが、世の中の事情(世界の事情も加え)4月20日以降に学校が再開されるとは考えがたく、休校措置が長期戦になるだろうと予測しました。結果、5月6日に延期されましたが、岐阜市も5月いっぱいまで延期され、この東濃地方も今後、学校再開があるのかどうかもあやしい状況です。

 

そのような中、何らかの形でレッスンを再開していくべきだと考え、オンラインレッスンを保護者の方々に提案し、新しくクラスも組み直し、その間、保護者の方々にはネットなどの環境を整えてもらい、ようやく、17日(金)より、無事にオンラインレッスンを再開することができました。今回、私たちに賛同してくださり、協力してくださった保護者さんたちのご理解、ご協力に心から感謝します。ありがとうございました。

 

ECCジュニア駄知・池田教室は、おかげさまで東濃地方の中で最大規模を誇る大教室に成長しました。その中で、今回、保護者さんのお仕事が不定期で毎週同じ時間帯にサポートが難しいとなった2家庭とこちらでオンラインが難しいと判断した2,3歳児クラスを除いてすべての生徒さんがオンラインレッスンに参加してくれることになりました。このことを奇跡だと思っています。特に、今までお声を聞いたことのなかった多くのパパさんたちが、オンラインレッスンの環境を整えるために協力してくださいました。改めて、我が教室は保護者さんあってここまで大きく成長できたと言っても過言でないことをお伝えしたいと思います。
今後もオンラインレッスンに多くの課題があると思いますが、その都度、アドバイスをもらいながら問題解決をしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。そして、この教訓の中で多くの学びがあり、私たちのきずながさらに強くなることを確信しています。コロナに負けることのないよう、この時期を乗り越えましょう。そして、この期間に貪欲に英語を勉強し、英語ならだれにも負けないわたし・ぼくを目指して頑張りましょうね。毎週、オンラインで元気で明るいみんなに会えることで、元気をもらえること楽しみにしています。

 

追記:
オンラインレッスン期間は現段階で未定です。ECCジュニア駄知・池田教室は、岐阜県休業協力要請期間(~5月6日)終了後も継続していきたいと考えております。この短い期間でコロナ感染拡大防止ができるとは考えづらく、命の安全を優先する意味でしばらくはオンラインレッスンを継続していく所存ですので、どうぞ引き続き、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

 

ECCジュニア駄知・池田教室
ヴァンフェロージョン&和美