多治見市池田町の子ども英会話教室ならECCジュニア駄知・池田教室

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5801

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2021年2月の教室日誌一覧

2021年2月25日
生徒募集中!!

まもなく、3月を迎えようとしています。
今年は、早い時期から問い合わせが多くあり、たくさんの体験レッスンをさせて頂きました。特に、4月から新1,2年生さん対象の体験レッスンが多かったです。公立の学校現場に英語が教科として入り、英語教育に関心のある生徒さんが増えてきた証拠だなと思っています。

 

すでに満席になってしまったクラスもありますが、若干、残席のあるクラスもあります。特に小学校4,5,6年生の生徒さん大歓迎です。そろそろ、英語を習わせたい、習ってみたいと思っているお子さんをお持ちのお父さん、お母さん、お気軽にECCジュニアの体験レッスンにお越しください。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2021年2月25日
カテゴリー: その他
イルミネーション

コロナ禍で気持ちが落ち込んでしまう日々ですが、暖かい春の日も増え、確実に春の気配を感じるようになりました。
多治見の池田教室は、気持ちがダウンする冬の時期にECCジュニアイメージキャラクターのイルミネーションをベランダにつけていますが、ベランダの手すり全体にイルミネーションをつけることにしました。あまり、派手派手しくなく控えめな電飾を選びました。それも太陽光で光るのでfree。あまり、期待していなかったのですが、それが予想以上に気持ちを盛り上げてくれます。私は、すごく気に入っているのですが、中でレッスンを受けている生徒さんはどう思ってるのかな?

 

南側のベランダで日当たりがいいので、多少曇りの時でも、エネルギーを蓄えて朝までキラキラしてくれます。外から歩いている人も楽しめるので気に入っています。

 

歩いている子どもさん、大人の方でもあそこでキラキラしているお部屋の存在が気になって問い合わせしてくれると嬉しいなと願いを込めて、2階全体のベランダにイルミネーションを拡大しました。
どんなものか興味を持たれた方、池田教室の前を夕方以降に見に来てください。

自宅1階を数年前に二重窓にしました。冬は暖かく、夏は涼しく過ごせて満足しています。そこで2階の教室窓にも二重窓を設置しました。少しでもレッスンに来たお子さんたちが快適にレッスンを受けられるようにと思い、設置しました。けれど、冬は教室を暖かくして待っているのですが、生徒さんたちは教室に着くなり、「あつい、あつい。」と言うので、2重窓は必要なかったかもしれないのですが・・・窓が結露しないのは嬉しい限りです。

窓際に置いてあるのは、ジョン先生の趣味である水耕栽培の野菜です。きれいな黄緑色のレタスと茎が紫やオレンジなどカラフルなスイスチャードが生き生きと育っています。お腹も心も満たしてくれる自然の恵みに感謝しています。