多治見市池田町の子ども英会話教室ならECCジュニア駄知・池田教室

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5801

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2022年12月の教室日誌一覧

2022年12月31日
お忙しい中、懇談会ありがとうございました

まもなく、2022年が終わろうとしています。本日は12月31日です。

 

昨日まで、たくさんの保護者さんと懇談会をさせてもらいました。

今年もたくさんの生徒さんの様子をシェアさせて頂きました。

 

また、保護者さんから、普段聞けない生徒さんの様子もお聞きすることができ、有意義な時間を過ごすことができました。

 

今年度も忙しい師走にお時間を作って教室までお越しくださったこと感謝します

 

2023年も夫婦二人三脚で頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。

 

追記:上記のシクラメンは、恵那農林高校の生徒さんたちが丹精込めて育てたシクラメンを総合庁舎で今年も販売していたので購入しました。とてもきれいでどれを購入しようか迷いましたが、若い生徒さんがアドバイスしてくれたものを選びました。あまり熱心なのでついつい買いすぎてしまいましたが、後悔していません。本当に華やかできれいです。

S君&Y君ママから頂きました。家族でお茶の時間においしく頂きました。

 

いつもありがとうございます。

 

Mちゃんママから大阪に出張に行ってきたお土産を頂きました。

家族でお茶の時間に頂こうと思います。

 

いつもありがとうございます。

Rちゃん&T君&Rちゃんママから頂きました。

 

チョコレートケーキ、家族皆で楽しみました。とてもおいしかったです。

 

花びらもちはお正月に楽しみに頂きます。独身の頃、習っていた茶道でお正月のお茶会で花びらもちを頂いたなととても懐かしく思い出しました。

 

いつも、ありがとうございます。

2022年12月19日
カテゴリー: その他
A君&Sちゃんママからのプレゼント

A君&Sちゃんママから、こんな素敵なブローチを頂きました。

 

とてもおしゃれな若いママで、懇談会に来てくださったときに、「同じブローチを先生にも持って来ました」とプレゼントしてくださいました。

 

なので、A君&Sちゃんママとお揃いのブローチなんです。

さっそく、つけてみました。

 

いつも、先生に似合いそうだから(冗談でもとっても嬉しい、笑)とおしゃれなプレゼントをありがとうございます。

グーテ・デ・ロワのホワイトチョコレートのラスクも頂きました。

 

こちらも、コーヒーのお供に楽しみに頂きますね。

2022年12月19日
カテゴリー: その他
手作りシュトーレンをいただきました

K君ママから手作りシュトーレンを頂きました。

 

とってもかわいくクリスマス仕様にラップして頂きました。

 

ジョン先生はシュトーレンに目がなくて、開けられないように隅においていたのですが、レッスンとレッスンの合間の30分休憩のときに、開封して数㎝切って味見してしまったそうです。

 

そのため、開封された状態で撮りました。

 

食べてあまりにもおしかったらしく、興奮気味にK君ママの手作りシュトーレン、おいしすぎだから2人で食べようと持ち掛けてきました。本当は1人占めしたかったと思うのですが(笑)

 

そのすぐ後に、K君ママから「先ほど、ジョン先生に手作りシュトーレンお渡ししました。家族の皆さんで召し上がってください」とメールが届きました。

 

まるで、ジョン先生の行動を見ていたかのようでした(笑)

 

確かにジョン先生の気持ちが分かるくらいおいしいシュトーレンでした。

 

K君ママ、ごちそうさまでした。

残りは、自宅に持って帰って家族で楽しみます。

2022年12月14日
クリスマスシーズン到来

クリスマスシーズン到来です。

教室も大好きなクリスマスカラーのポインセチアをコストコで買って玄関に飾りましたよ。

華やかで私が1年の中で最も大好きな季節です。

けれど、私にとって、最も忙しい時期でもあります。

教室の今年のレッスンも24日で終了になります。何事もなく(まだ終わっていませんが)この1年終われそうなことに感謝します。これから何も起こりませんようにという願いも込めて。。。

 

26日から年末・年始にかけて、恒例の懇談会を予定しております。皆さん、忙しい時期に大変恐縮ですが、今年も時間を作ってお話しできる機会を設けて頂けること大変感謝します。

実は、誰かさんが隠れています。

 

分かるかな???

 

Merry Christmas to you all!!

Dory

2022年12月13日
カテゴリー: その他
Kちゃん、Aちゃん大学合格報告

3年前に卒業したKちゃん、Aちゃん。

 

Kちゃんはさらに英語学習を継続するために駄知教室に戻って英語学習を続けてくれました。

 

高校入学当時から行きかった大学に見事入学が決まったことを聞き、本当に嬉しいです。

 

中学3年卒業の3月には教室ツアーのアメリカ留学を出発1か月前で、コロナのため断念。

ずっと、行きたかった留学、大学で実現できますね。

 

大学の試験を受けに行った日、偶然にも3歳からECCジュニア駄知教室でいっしょに英語を学んだAちゃんと試験会場で会ったと報告してくれました。

 

別の高校に進んだ2人ですが、2人とも英語が大好きで、英語に特化した大学に進学すること心から喜んでいます。

 

これから始まる大学生活、大いに謳歌してくださいね。