多治見市池田町の子ども英会話教室ならECCジュニア駄知・池田教室

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5801

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2023年3月の教室日誌一覧

2023年3月21日
カテゴリー: その他
ディズニーランドのお土産

Nちゃんから、ディズニーランドのお土産頂きました。

 

ディズニーランドのお土産って、缶がかわいいですよね~

食べた後も、大事に缶を使わせてもらいますね。

 

しばらく、ディズニーランド行っていないな。先生も、久しぶりに夢の国に行きたいな~

2023年3月21日
カテゴリー: その他
新教材が届きました

今年も、新教材がどさっと届く時期になりました。

来年度もたくさんの生徒さんが継続してくれました。それに、新入生もたくさん入会してくださったこともあり、たくさんの段ボールが届きました

 

新教材は、それぞれの教室に届けてもらいます。

 

第1弾駄知教室は15箱届きました。

池田教室は8箱です。

 

第2弾、第3弾とこの後も荷物が届きます。

 

駄知教室は、住んでいないので、スペースがいっぱいありますが、池田教室は玄関先に8箱おいておくわけにいかないので、2階の教室スペースに運ぶのが大変でした。

何しろ、1箱が異常に重いのです。

ジョン先生しか運べませんが、腰を悪くしそうな重さです。

 

今年度の最後のレッスンが3月23日に終わると、今度は新年度レッスンに向けてすべての箱を開けて、大変な作業が始まります。

 

けれど、嬉しい喜びです。来年度もたくさんの生徒さんをお世話させて頂けることに大変感謝しています。

 

たくさんの生徒さんが、英語という言語の魅力のとりこになってもらえるように頑張ります。

2023年3月21日
カテゴリー: その他
金星と木星が大接近

2,3週間前の出来事になります。(最近まで、アカデミックレポート作成などで追われ、ホームページ更新を怠っていたため、旬な記事でなくてすみません)

 

教室に入ってきた、中学1年のMちゃん2人が、「先生、西の空を見て」と西の窓を開けるように言います。

 

そこに、なんと、金星と木星が大接近している様子を見ることができました。

 

私も、かれらに交じって写真に収めようとすると、「先生、それではきれいに撮れないよ」と私のスマホを取って上手に撮影してくれました。

 

さすが、デジタル世代、便利な道具を上手に使いこなします。

 

そういえば、小学校現場でiPadが導入され、使い方にとまどっていると生徒たちの手が横からでてきて、「こうやればいいよ」とあっという間に処理してくれたな~

できれば、自分でかっこよくスムーズに操作したかったのですが、デジタル世代のセンスのよさには勝てませんでした。