バレンタイン

先日は、バレンタインでした。
コロナ以前は、レッスンに手作りチョコレートなどを持参して配布する光景も見られましたが、最近はあまりその光景も見られませんが。
いつも学校帰りに教室に寄ってレッスンする子たちは、メインレッスンとスーパーラーニングレッスンの間の10分休憩でおやつを食べることをとても楽しみにしています。
気前のいい生徒さんが多く、私がレッスンの準備をしていると時々、おやつのおすそわけをしてくれるのですが、「先生、ハッピーバレンタイン!!」と言って、こんな素敵なおやつを分けてくれました。
皆、ありがとう!!!
日本バレンタインは女の子が大好きな人にチョコレートをプレゼントするイメージですが、アメリカは女の子だけではなく、男の子が大好きな人に渡す日でもあります。
ジョン先生も、和美先生や娘たちに甘いチョコレートのお菓子をコストコで買って来てくれましたよ。
これを機会に、自分の食べたいアメリカナイズされたスイーツを食べたいという理由もあるかもしれませんが、良しとしましょう。