1年間学習して(中学生)

中学生さんの最終日レッスンに最後の余った時間、
10分ほどで1年間を終えた感想を書いてもらいました。
皆さんの率直な感想です。
中学生さんたちがECCジュニアの英語・英会話レッスンをどう思っているのか、今後はどのように取り組んでいきたいのかその思いを語ってくれましたので、ここで一部の方々の感想をシェアしていきたいと思います。







「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
駄知・池田教室
ダチ・イケダキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
中学生さんの最終日レッスンに最後の余った時間、
10分ほどで1年間を終えた感想を書いてもらいました。
皆さんの率直な感想です。
中学生さんたちがECCジュニアの英語・英会話レッスンをどう思っているのか、今後はどのように取り組んでいきたいのかその思いを語ってくれましたので、ここで一部の方々の感想をシェアしていきたいと思います。
Hちゃん、Mちゃん、Sちゃん、S君、Mちゃん、5人が手作りで最後にすてきなメッセージ色紙をプレゼントしてくれました。
あたたかい言葉をありがとう!!
先生たちはこの言葉を励みにこれからも頑張っていきますね。
時々、教室の方にも遊びに来てください。
こちらの方こそ、今まで楽しい時間をいっしょに過ごしてくれてありがとう!!
Tさん家族、Hちゃん、Sちゃん、Kさん家族、Mちゃん、S君、Mちゃん、最初はHちゃん、Mちゃんが幼稚園年中さんから教室に通い始めてくれました。
その後、Sちゃん、S君も始めて、最後にMちゃんが入会してくれました。
途中、車で1時間弱のK市に引っ越ししてからもおじいちゃん、おばあちゃんの送迎のヘルプを受けながら、今年度まで5人のお子さんが元気よく池田教室に通ってくれました。
実は、ママたちが仲良し姉妹なので、皆、従妹同士で年が近いのでとても仲良しさんです。
ここまでほぼお休みなしで通って来られたのは本当に大変だったと思います。
宿題もきちんとこなしてくださる家族で、5人が参加してくれるクラスは皆がそれを見習ってくれるので、池田教室にはなくてはならない存在でした。
この5人を失うのは本当に残念で仕方がありません。
いつか限界が来て、お別れする日が来るに違いないと思いながら、進級してくれていましたが、とうとう教室を卒業する日がやって来ました。
最後に、皆で教室を尋ねてくれ、一緒に記念撮影。
そして、コーヒー好きの私たちのために皆が選んでくれた、ペアのコーヒーカップは菓子鉢もついていて、本当に素敵な贈り物です。
大事に使いますね。
使うたびに、5人の事を思い出せます。
これからも英語、頑張ってください。
ママたちも送迎、長い間お疲れ様でした。