「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5801

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.1.27
カテゴリー: お知らせ

Fanss AWARD 2024 優秀賞受賞!!

Fanss AWARD 2024 優秀賞受賞!!

当教室は「Fanss AWARD 2024」において更新部門・アクセス部門の優秀賞をW受賞いたしました!

 

Fanss AWARD 2024 更新部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを高い頻度で更新することで、教室の魅力や英語・英会話の楽しさや地域のみなさんが興味ある情報をより多く発信した教室に贈られる賞です!

 

Fanss AWARD 2024 アクセス部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを大いに活用し、地域の方々のニーズに合わせた教室の様々な情報を積極的に発信する事で、より多くの方々にホームページが閲覧された教室に贈られる賞です!

 

これからもホームページを積極的に活用して、多治見市池田町近隣の生徒さんの活躍している姿や仲間と楽しく英語を学んでいる姿をたくさん発信していきます。

 

ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後も、地域に貢献できるよう英語・英会話の教育に尽力させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。

2025.1.17
カテゴリー: その他

年賀状

年賀状

今年度は、いよいよ年賀状じまいをしました。

 

毎年、手書きで年賀状を書いていましたが、書く枚数が増加(嬉しいことですが)したのと、昨年末は尋常ではない忙しさに加え、郵便料金の値上げなど、その他諸々の事情が重なり、悩んだ結果、年賀状じまいをさせて頂きました。

 

しかし、生徒さんたちには、1月1日、元旦にデジタル年賀状が配信されるように設定しました。

 

実は、年明けレッスンにこんなすてきな手書きの年賀状を受け取りました。

年中さんのR君と年長さんのHちゃん、姉弟さんからです。

とっても上手に英語と日本語でかわいいヘビのイラストつきでした。

 

手書きの年賀状を受け取るのは気持ちがほっこりしますね。

 

2人とも、すてきな年賀状をありがとう!!

2025.1.17

20周年を迎えました!!

20周年を迎えました!!

明けましておめでとうございます。

 

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

昨年末は多くの保護者さんとの懇談会で忙しい年末を過ごしましたが、年始は早々に計画入院を控え、インフルエンザが蔓延する中、感染を避けるために、自宅でのんびりと過ごしました。

 

1週間の入院生活も無事終え、今は日常生活に戻っております。

今年こそは体調と相談しながら健康で笑いのある1年を過ごしたいと思います。

 

そして、今年はECCジュニア駄知教室を開講して、なんと20周年の年になります。

 

これからもますます、頑張って参りますので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。

 

コストコで2年前に購入したシャコバサボテンが美しい花を咲かせ始めました。

枯らさないように一生懸命お世話しました。

入院前にたくさんのつぼみをつけて始めていたので、開花を心待ちにしていました。

そして私の退院を祝ってくれるかのように咲き始めました。

華やかな花の姿に心躍ります。

 

生徒さんたちもいつかそれぞれに美しく開花してくれる日を楽しみに・・・

日々、邁進してまいります。