Rちゃん、沖縄のお土産をありがとう!!

Rちゃん、修学旅行で沖縄に行って来ました。
そのお土産を先生にも買って来てくれました。
ドライパイナップル入りのクッキーです。
とってもおいしそうです。
おいしいコーヒーといっしょに頂きますね。
いつも、ありがとう!!
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
駄知・池田教室
ダチ・イケダキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
Rちゃん、修学旅行で沖縄に行って来ました。
そのお土産を先生にも買って来てくれました。
ドライパイナップル入りのクッキーです。
とってもおいしそうです。
おいしいコーヒーといっしょに頂きますね。
いつも、ありがとう!!
Mちゃんはポケモン大好き、そしてお絵描き大好き女の子。
先生は、ポケモンには詳しくないけど、ピカチュウくらいは知っています。
レッスンは始まる前に、「先生、はい」って渡してくれました。
何かを先生にあげたいって気持ち、自分にもその小さいときがあったからよく分かります。
なので、どんな物でも、和美先生はとっても嬉しいです。
Mちゃん、ありがとう!!
余談ですが、特に幼稚園クラスの生徒さんは、道端で摘んだお花や、松ぼっくり、どんぐりなどをよくレッスン始まる前にプレゼントでくれます。
その度に、心がとってもほっこりします。
みんないつもありがとう!!!!
ジョン先生が農作業の腕を少しずつあげてきました。
スタートした当初は失敗続きでしたが、あきらめずに毎年毎年、頑張ってきた結果、前回のようにさつまいも掘りが出来たり、収穫が多い時は生徒さんに配布したりできるようになりました。
先日のレッスンで、家用のたまねぎが消費できそうもなかったので、悪くなる前に生徒さんたちに1個ずつ配布しました。
生徒さんたちは、玉ねぎなので正直喜ぶこともなく、複雑な顔をして受け取っていました(笑)
けれど、保護者さんたちには好評でした。
中にはSちゃん&A君ママのようにこんなお礼のラインが料理つきで送られてきました。
ジョン先生もこんな形で喜んでもらえると頑張ったかいがあります。
これからも頑張るそうです。
もし、収穫が多い時はおすそ分けしますね。是非、おいしい料理に変身させてください。