Mちゃんからホールケーキをいただきました

高校生のMちゃんが、某有名ケーキショップのホールケーキを持って来てくれました。
何でもない日に、予想外のおいしい贈り物。
サプライズでした。
夜遅くに食べてはいけないと思いつつ、娘たちと誘惑に負けて、おいしく頂いてしまいました。
もちろん、予想を裏切らないおいしさでした。
Mちゃん、ありがとう!!!
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
駄知・池田教室
ダチ・イケダキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
高校生のMちゃんが、某有名ケーキショップのホールケーキを持って来てくれました。
何でもない日に、予想外のおいしい贈り物。
サプライズでした。
夜遅くに食べてはいけないと思いつつ、娘たちと誘惑に負けて、おいしく頂いてしまいました。
もちろん、予想を裏切らないおいしさでした。
Mちゃん、ありがとう!!!
駄知教室を地元情報誌らせるに掲載しました。
9月号は、お世話になっている駄知町の特集ということで、「載せませんか?」とお誘いを受け、掲載して頂くことにしました。
駄知特集の時にいつか載せたいとは思っていましたが、広告代はけっこう高いので、なかなか自ら問い合わせることが出来なかったのですが、、いいタイミングで声を掛けて頂きました。
駄知町に教室を開校してまもなく19年になります。その間、たくさんの出会いがありました。
初年度に来てくれた生徒さんの中にはすでに結婚して、お子さんができた生徒さんもいるのではないでしょうか?
すでに、教室の生徒さんや保護者さん、卒業生の保護者さんから「先生、見たよ」と連絡も受けていますが、この記事を見て、是非久しぶりにコンタクトして来てほしいなと思っています。
先生たちは、今も元気で教室をしていますよ。
お問い合わせフォーム
Kちゃんがスイカ持参でレッスンに来てくれました。
同い年のR君とKちゃん、どちらも4月生まれさんですが、サイズが全然違います。
Kちゃんが持つと小玉スイカが普通サイズに見えます。
実は、お母さんの話の中で、スイカが出来すぎて、毎年川に流すという話を聞いて、、、、
スイカが果物の中で一番大好きな私(夏はすいかばかり購入するくらい)は、ずうずうしくも
「川に流すすいか、私にください」と申し出ました。本当にずうずうしくてすみません。
そしたら、盆明けのレッスンにKちゃん、すいか持参で来てくれました。
おじいちゃんが毎年作るのだそうです。
水分をたっぷり含んでいるので、ずっしり重くて、Kちゃん、必死で抱えています。
中が黄色が当たるか、赤が当たるか分からないよと聞いていたのですが、黄色が当たりましたよ。
水分いっぱいでとてもみずみずしいすいかでした。
Kちゃんのおじいちゃん、とってもおいしく頂きました。ありがとうございました。