今年も年末に向けて、懇談会シーズンです。
今年も本当にたくさんの保護者さんに時間を作って頂き、1人30分枠でお話をさせて頂いています。
ついつい話が弾み、30分では時間が足りないくらいですが・・
今年もA君&Sちゃんママがお菓子を持参してくださいました。
本当におしゃれなママでこの時期、いつもクリスマスを意識した華やかな装いで来てくださいます。
懇談会の日、彼らの町は雪が降っていた模様です。
寒い日にわざわざお話に来て下さりありがとうございました。
お菓子もありがとうございました!!
昨年も頂き、家族に大好評であっと言う間に完食してしまったゆずジャム。
今年も、Nちゃんママが作ったゆずジャムを持参してくれました。
それも、昨年の倍の量を。
本当に美しい色です。
トーストにつけたり、我が家は肉料理に使ったり、ゆずジャムを大いに楽しむ予定です。
いつもいつもありがとうございます。
T君、通学している私立中学校で英検®3級を受けた関係で、10日が面接試験日でした。
そのため、教室で面接試験を受けた生徒さんより、いち早く、合否結果が分かりました。
「結果は合格でした」と嬉しそうに報告してくれました。
おめでとうございます!!
そして、Kファミリーさん、おいしそうな柿とキウイフルーツをおすそ分けしてくださいました。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
食後のデザートに楽しみに頂きますね。