「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5801

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.8.29
カテゴリー: その他

お菓子、頂きました

お菓子、頂きました

皆さん、いつもありがとうございます。実は、私がいつも参考にさせてもらっているECCの先生のホームページで頂いたお礼の記事を載せていて、私も感謝の気持ちを伝えようと思いながら、頂いたものを待ちきれずに食べてしまう講師が1人(内緒です・・・)いて、紹介しそびれることが度々・・・・

 

こちらは、Sちゃんから頂きました。

 

夏には嬉しいフルーツゼリーのプレゼントです。実は、昨年も同じものを頂き、家族で本当においしく頂きました。今年もありがとうございます。

2022.8.29
カテゴリー: その他

宿儺かぼちゃ、いただきました

宿儺かぼちゃ、いただきました

こちらは、夏休みの短期コースを受講してくれたSちゃんのおじいちゃんの畑で採れた宿儺かぼちゃをいただきした。かぼちゃですよ。このあたりの名産のようですが、初めて食べます。皆さんは食べたこと、ありますか?

 

ジョン先生も畑をしていますが、私自身も地産地消で、JAがやっている駅北ファームに行ってよく野菜を購入します。また、池田教室(住まい)の隣はJA池田さんでそこに土曜日の朝、廿原の方からおばあちゃんが野菜を売りに来てくれるのでよく利用します。地元の野菜だと新鮮だし安心感があるので、お野菜のプレゼント、心から感謝します。

 

また、受講中のお孫さんだけではなく、他の生徒さんの送迎も快く引き受けてくれました。本当にありがとうございました。

2022.8.29
カテゴリー: レッスン報告

PFレベル、「Think and Talk」のレッスンでの一コマ

PFレベル、「Think and Talk」のレッスンでの一コマ

Rebeccaちゃんという女の子がその国の遊びを紹介するのですが、聞き取りで

 What’s her name?

と聞くと、ほぼ、どのクラスでも

「バッカ」と答えるのです。

最初のクラスで「おふざけだめ」と伝えたのですが、次の日のクラスでも「バカ」と答えるのです。子どもたちにとってレベッカは聞き慣れない外国の名前だから(私の世代だったら、レベッカは聞き取れるはず)こう聞こえてしまうんだとおかしくなりました。子どもたちの中でもありえない名前と思いながら、外国の名前だからあり得るかもと聞こえたとおりに答える生徒たち・・・

 

でも、この若い世代に、「日本のロックバンドに「レベッカ」っていたでしょ?」言っても通じないし・・・・

もしかして、今の若い保護者さんも知らないのかな???