PI生(3,4年生)PA生(5,6年生)さんもサーティワンアイスクリームが当たるかもしれません。最近、ECCジュニア、サーティワンアイスクリームがもらえるかもキャンペーンが多いです。内容をよく読みもせず、嬉しいお知らせと言いながら、生徒さんたちに配布していたら、
「たった1000名だから、無理じゃん」という声が・・・。確かにと思いながら、出さなきゃ分からないしと、私は我が娘BのPA生という特権でアンケートに答えてみましたよ。
心の中では当たったらすごくないと思いながら・・・。いったい、全国の小学3年から6年生のECCジュニア生って何名いるんだろう???
もし、当たったらまたこちらで報告します。
【小学生のみなさんへ】
英語で夏休みの「自由研究」「工作」をしよう!!
カタカナ語の英語表現について調べたり、地球儀づくりに挑戦したり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友達と一緒に楽しみながら、自由研究シートに取り組んで地球儀をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
※夏の自由研究コースも夏4キャンペーンの対象となります。
◇1日目
これって英語かな?
フライドポテト、カレーライス…
身のまわりにたくさんあるカタカナ語。
外国語っぽい言葉だけど、英語なのかな?調べてみよう!
◇2日目
世界でひとつの地球儀をつくろう!
手のひらサイズのかわいい地球儀をつくろう!
地図では分からない、地球の正しい形や住んでいる動物の生息地などについて勉強するよ。
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
多治見市池田町近隣のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
こちらも新しく始まったレッスン内容の1つ。絵本のストーリーをchantsで歌います。
以前は、長いセリフだと????となったしまった生徒さんたちもセリフをchantsで覚えると不思議と言えてしまうんですね。さらに、ふり付きでとっても楽しそうです。皆、絵本のキャラクターになりきっています。
こちらは、Rちゃん、Nちゃんのレッスン風景。こちらのストーリーは先週から始まったばかりでStory Chantは2回目となりますが、それでもこれだけ出来てしまいます。一生懸命、歌いながら踊る姿を見るのはこちらまで楽しくなってしまいます。今回、私は動画撮影で後ろからの参加ですが、普段は前でいっしょに楽しく踊っています。