「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5801

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.10.10
カテゴリー: その他

Phonics Video(フォニックス ビデオ)公開

Phonics Video(フォニックス ビデオ)公開

こんにちは。

 

ECCがこのようなビデオをYou tubeに公開しました。

 

最近は、マスク着用のため、口元が見せられず、発音の仕方を伝えるのが大変難しいと感じています。さらに、日本人であることから口元を見せるのにどこか抵抗感があるのは私だけではないはず。

 

そんな中、このようなビデオの公開は大変ありがたいと思います。

 

日本語にない音を出すためには、やはり正しい口の形をまねするのは大事なことだと思います。また、基本的なフォニックス、つづり字と発音の規則を学ぶことで単語が読めるようになるのは楽しいことです。

 

時々、自宅でお子さんといっしょにご視聴してみてください。

2021.9.7
カテゴリー: レッスン報告

スーパーラーニング 音読発表

スーパーラーニング 音読発表

引き続き、駄知教室生さんの音読発表です。
5,6年生さんは、恥ずかしさが出てくるので、録画を嫌がり、今回は小学低学年、中学年さんを中心に録画させてもらいました。

 

どの生徒さんも言えるのは、練習量がとても多いことです。
朝、学校に行く前に必ず聞くなど、習慣化している生徒さんが多いです。生活の一部になっている感じです。
上手に読めるようになった生徒さんは、人前で音読するのが大好きです。
こちらもうんと褒めます。するとまた褒められたくて一生懸命練習してきてくれます。

そのうち、メインのレッスンなどに載っている難しい英文もフォニックスを使って上手に読めるようになります。そうなると、宿題なんてまったく負担ではないらしく、さっさと片付けるようになってしまうようです。

 

そのうち、英語の勉強が楽しくなって、英検®に挑戦したくなり、合格体験をへてさらに自信をつけてますます英語が大好きになるという仕組みです。
どの生徒さんにも是非このサイクルを経験して欲しいなと思っています。

 

保護者の皆さん、このサイクルにはまった生徒さんには、「宿題やったの?」なんて声を掛けなくても、自らやるようになりますよ。本当です。我が家の次女Bがその1例です。

 

なので、スーパーラーニング、絶対おすすめです。
ジョン先生も太鼓判押しています。
そして、スーパーラーニングを受講してきた中学生さんも自ら言うのです。
やってきてよかったって。

 

さらに、詳細を聞きたい方、遠慮しないでどんな些細なことでもご質問ください。

K君、駄知教室生。小学校4年生。
K君は小学校2年生の時、途中入会で教室に通うようになりました。
途中入会生は4月から入会する生徒さんに比べ、いろんな意味でプレッシャーが多いですが、皆が終えた4月からの宿題も頑張って行い、人の倍努力した結果、年度末には途中入会だったか分からないくらいに力をつけてくれました。
とても楽しんで英語学習をしているように感じたので、3年生からスーパーの同時受講を勧めた結果、快諾。

 

昨年度はコロナ禍の始まりでいきなりオンラインレッスンからのスタートだったにもかかわらず、むしろそれがよかったのか、スーパーの本読みもよく練習して、初年度から大変上手に本読みができるようになりました。
国語の音読をするように、英語の本も気持ちを込めて音読をすることができます。

 

突然の録画依頼にK君だけでなく皆、緊張して声が小さくなってしまったような感じもしますが、実際は毎回、堂々と英語の音読発表をしてくれます。
今回は、Book12 「The Tongue-cut Sparrow(したきりすずめ)」の難しい本を読んでくれました。

Rちゃん、駄知教室生。小学校3年生。
他の英会話教室から駄知教室に小学校2年生の時に移って来てくれました。
そして、今年2年目、スーパーラーニングプランを同時受講してくれています。
今年度から始めたので、まだ5か月しかたっていませんが、とても上手に音読することができます。
まだ、ローマ字学習に入っていませんが、英単語をフォニックスを使って上手に読むことができます。

 

毎回、練習量もとても多く、国語の本を音読するように上手に英語の本を音読できます。
特に、Book3「The White Rabbit of Inaba(因幡の白うさぎ)」はお気に入りみたいで、難しいレベルの本ですが、リズミカルに読むことができました。

T君、駄知教室生。小学校4年生。
今年の4月から教室に通ってくれています。
それまではお母さんといっしょに英語学習を自宅でしていたT君。
入会と同時にスーパー受講を決めてくれました。

 

入会後からフォニックス読みが上手にでき、本読みも毎回しっかり練習をしてきてくれます。
お姉ちゃんが米国の大学から帰国してからはお姉ちゃんがしっかり英語学習のサポートをしてくれるということで、毎回楽しみながら英語学習をしてくれているのが印象的です。
本読みもきれいな発音で上手に抑揚をつけ、音読することができます。
今回は、Book13「The Tortoise and the Hare(うさぎとかめ)」を音読してくれました。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2021.9.6
カテゴリー: レッスン報告

スーパーラーニング 音読発表

スーパーラーニング 音読発表

前回に引き続き、スーパーラーニングレッスンの音読発表です。

今回は、駄知教室生の2人です。

Y君、駄知教室生。小学校5年生。スーパー受講は小3から。初年度から特に、問題なく本読みができました。毎回、きちんと練習をしてこられる生徒さんです。最初の頃は、人に聞かせるという感じではなく、作業といった感じでとても早口で読んでいました。その度に、「せっかく上手に読めるのだから、日本語の音読みたいにゆっくり気持ちを込めて読んでみたら。」とすすめていました。
すると、最近は、気持ちの余裕ができたのかゆっくり気持ちを込めて音読ができるようになりました。特に、レベル3の本はページ数もページに記載の語数も多くなっている分、ストーリーも十分楽しめる本が多いです。Y君は英語の発音もよく、イントネーションも正しく、読み聞かせするように読んでくれるので、毎回心地よく内容を聞かせてもらっています。
今回、Book12 「Yuki-Onna(雪女)」、難しい本を読んでくれました。

Aちゃん、駄知教室生。小学校4年生。スーパーは小3から受講。小2から駄知教室に通うようになったAちゃん。英語が大好きというだけあって、レッスンを心から楽しんでくれるAちゃん。1時間のレッスンでは物足りない感じだし、Aちゃんならスーパーも楽しんでやってくれるだろうと2年目には同時受講をおすすめ。本読みも苦労することなく、最初から上手に本を読めるようになりました。英語が好きなだけあって、練習量もとても多く、CDも何度も聞いて練習してくれるので英語の本を気持ちを込めて読むことができます。
普段でも、ジョン先生や私にUseful expressionsで習った英語の表現を使って、正しい場面でとても自然な形で英語でコミュニケーションを図ろうとします。まさしく、自然体に英会話をしている生徒さんの1人です。
今回は、Book12 「The Tongue-cut Sparrow(したきりすずめ)」の難しい本を音読してくれました。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。