2023年9月24日
金曜日クラスを担当していてくださっていた副講師の先生が韓国へ留学!
主にかんじ漢検®クラスやすらすらマイプリントコースを担当してくださっていました。
とっても丁寧にみんなのことを一生懸命サポートしてくれました。
ちょっと寂しくなるけれど、12月には帰国1月からは復帰予定です。
韓国での留学生活についてレポートもしてもらいたいなと思っています。
留学生活、楽しんでね!
お引越しで浜松を離れる生徒さんと。一緒に漢字を頑張りました。
2023年5月1日
生徒のみんなとイギリスから帰国してから怒涛の新学期準備。副講師の先生方の若い力を沢山借りてなんとか準備完了。無事に新学期を迎えることができました。
新しい生徒さん、進級して継続してくれている生徒の皆さん、それぞれの目標に向かって楽しみながら進んでいきましょう。日々のレッスンを丁寧に。楽しくてわかりやすいレッスンを通して、「わかる→楽しい→学習する→わかる→楽しい」のサイクルができていくようにと思っています。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
小学5年生、6年生。小学生英語の上級になりました。
ワイワイみんなで楽しいクラスです。
小学5年生クラス。
Japanese foodのとんかつについて英語で暗唱発表しました。初めての暗唱頑張ったね。
小学4年生クラス。
仲良し4年生、昨年度はクラスが分かれていましたが、今年度はみんな一緒。
ますます楽しいね。
2023年2月15日
昨年度3月まで浜松駅前教室で副講師として皆さんを指導して下さっていたマコト先生からご連絡をいただきました。
あら〜久しぶりと思ったら、なんとカナダにいらっしゃるそうです。
いつも自分で決めた目標に向かってとても努力していました。
そして今はカナダで、新たな目標に向かって進んでいる様子を聞いて、本当に嬉しく思いました。
I’m so proud of you!
マコト先生は自宅教室でのECCジュニア教室に通ってきてくれていた皆さんの先輩でもあります。中学から高校卒業まで、特に大学受験時は本当に一生懸命頑張りました。
一緒にたくさん問題にあったたり、話をしたり、今でもよく覚えています。
皆さんへのメッセージもいただきました。
「昨年、ECCで副講師をやっていたマコトです。皆さん、いかがお過ごしですか?
私は、中学から高校3年間ECCで英語を学習し、英語のみを使って大学受験をしました。その結果、無事に第一志望の大学に入学できました!
そして、昨年末は浜松市で大学院を卒業し、現在は長年の夢であった、カナダで生活しています。
ECCで英語を学んでいなければ、今の私は存在しません。
みなさんも、どんどん英語を習得して、自分の道を切り開いていきましょう!
カナダから応援しています!」
これからも応援していますよ!
Take care and enjoy your life in Canada.
2023年1月9日
1月5日(木)から2023年のレッスンが開始いたしました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
How did you spend your winter holidays?
冬休みはいかがお過ごしでしたか?
きっと楽しいクリスマス、お正月を過ごされたことと思います。レッスンが始まって、みんなから「お出かけしたよ!」「サンタさんにプレゼントもらったよ!」などなど、楽しい報告をたくさん頂きました。なんだかこちらまで嬉しくなってしまいます。
受験生の中3生、高3生にはゆっくりできる時間もあまりなかったかもしれせんね。でも春はもう少しです。
目標に向かって今は自分を信じて進んでいくのみです。応援しています。
2023年も笑顔いっぱい、元気いっぱい、楽しさいっぱいのクラスにできるよう、努力を重ねていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
家族揃ってのお正月を迎えることがなかなか難しくなってしまいましたが、今年は元旦と2日は家族が揃うことができました。三日日まで美味しいみかんを買いに行って、その足で美味しい和フレンチも楽しんできました。
古民家のとっても素敵なお店でしたよ。
杜のふう
https://morinofuu.com/
2022年10月1日
9月の連休に遅い夏休み(秋休みかな)を頂きました。
夏の間は夏のコースや、英検®対策のレッスンが重なってなかなかお休みを取ることができないので、最近は9月の連休をお休みさせていただいています。
2019年から続くコロナ感染対策でしばらく旅行をすることは叶いませんでしたが、対策緩和ということもあり、今回は久しぶりに沖縄に出かけました。
沖縄はご縁があり、何度も訪れていますが、今回は本当に久しぶり、7年ぶり。
沖縄本島と、宮古島を楽しんできました。
沖縄本島では、北はやんばる、南は世界文化遺産の斎場御嶽まで、レンタカーでドライブを楽しみながら周りました。
やんばるではヤンバルクイナ保護センターに行きました。
斎場御嶽は琉球王国最高の聖地と言われています。祈りの場でもありとても静寂な歴史を感じるところでした。
7年前に訪れた時よりも、ローカルバスがきれいになっていたり、バスターミナルが立派になっていたり。万座毛には素晴らしいビジターセンターができていたり。
でも国道を走ればすぐ横にはアメリカ軍基地があり、美しい自然や街の発展だけではなく、やはり感じることはたくさんあります。
台風を心配しましたが、幸運にもお天気にも恵まれました。
宮古島では素晴らしい海に入ることができて、なんとウミガメにも出会うことができました。
そして一緒に泳ぐこともできました!
本当に美しい海と、素晴らしい珊瑚礁と、数えきれないほどの魚たち、そしてウミガメ。
こういう素晴らしい自然を残していかなければならないと、白化現象が進んでいる珊瑚を見て感じました。
レッスンでも地球環境の問題がトピックになり、生徒の皆さんと意見を交わすこともありますね。
私たちに何ができるのか、一緒に考えていきましょう。
沖縄で集めてきたいろいろな場所の英語と日本語のパンフレット、そして撮ってきた写真を何枚か一緒にしてファイルにまとめました。
教室の入り口付近においておきますので、どうぞ手にとってご覧くださいね。
しっかりリフレッシュできました。
またこれから楽しい教室、充実したレッスンができるように努力していきます!
斎場御嶽(せーふぁうたき)の三庫裡(サングーイ)とチョウノハナ。それぞれが拝所となっていて、祈りの場所になっています。
美ら海水族館。ちょうど教材でマンタが出てきましたね。マンタとエイの違い、口の違いなどこの写真でみんなに見せることができました。
ヤンバルクイナ。保護センターに行ってきました。
ガイドさんからとても詳しくお話が聞けました。
沖縄北部にしかいないヤンバルクイナ。一時期はマングースの繁殖で絶滅の危機に陥ったそうですが、マングースが北部に入らないように柵を作ったり地元の皆さんの努力でその数も回復しているそうです。
テリトリーをとても主張する特性があることも数が増えていかない要因でもあるそうです。
昼間は動かないことも多いそうですが、ちょうど羽を広げていたりして動いている姿を見ることができました。
伊良部島の海。八重干瀬(やびじ)の珊瑚礁。
透き通って美しい海、数えきれないくらいの魚、そして珊瑚礁。
でもその中には白化現象も進んでいる珊瑚もありました。
この美しい海を守ること…大事なことですね。
ウミガメに出会いました。
地元の方に聞くと、食物連鎖が崩れているためか、ウミガメの繁殖が多くなりすぎているという問題もあるそうです。
難しいですね。
ウミガメと一緒に泳げました。
本当に触れそうなくらい近くて。
でももちろん触れてはいけませんから、距離をとって。
珊瑚礁も誤って当たったり、蹴ったりしないように注意しないといけません。
海はみんなのものです。