イギリス留学だより③

皆さん、こんにちは!
2023年9月から、ロンドンメトロポリタン大学の大学院で通訳の勉強をしている、中野あやかです!
時がたつのは早いもので、イギリスに来てから1年以上が経ちました。
時がたつのは早いと言えば、私の大学院留学生活は、10月16日をもって正式に完了致しました。
無事に卒業しました!やったー!
皆さん、噂で聞いたことがある方もいるかと思いますが、
イギリスの大学院は、入るより出る方が大変です。
卒業するためには、各授業のテストに合格して(私の場合は通訳の試験)、
卒業論文を書いて、合格しなければいけません。
日本の大学や大学院は、卒業論文を出せば、ほぼ合格!
出して落とされることはめったにありません。
が!イギリスの教授たちは、卒業論文、平気で落としてきます…
基準に達していない場合は卒業させない!
それが、イギリススタイルです。
私も何十年ぶりに、卒業論文を書いて提出しました。
結果が出るまでは、夜も眠れないほど緊張していましたが、
無事に合格することができ、卒業が確定しました。
卒業のお知らせ(修士号が授与されて、卒業です)は、なんとメール(笑)

(チョロっとこんなメールが来ました 笑)
メールで「学位が授与されました」と通知が来て、
学校のホームページにログインしたら、なんともさらっとした
学位授与の通知を確認することができました(笑)
卒業の通知自体はさらっとしたものでしたが、
とても充実した留学生活を送ることができました。
大人になってから、ロンドンに住めたことも貴重な経験でしたが、
いつかはしっかり勉強をしたい!同時通訳ができるようになりたい!
という、長年の夢が叶ったことが、
何よりも嬉しかったです。

(後できちんと、卒業証書が送られて来ました!やったー!)
私の留学生活はこれで幕が閉じますが、
イギリスに留学するってどんな感じ?
実際、ロンドンってどうなの?
ロンドンの楽しいスポットは?
社会人で留学するって、どんな感じ?
など、もし質問がある方は、浜松駅前教室で気軽にお声がけください!

(EUに研修旅行に行きました!)

(母&いとこが、浜松駅前教室のイギリスツアー参加者の皆さんとロンドンに!ロンドンツアーのお手伝いを私もさせていただきました!)

(友だちに会いにドイツへも行きました!ベルリンの壁の前でパシャリ)

(ドイツ在住、友だちのメガちゃん!)

(大学院のお友だち、シャルメールちゃんとブライトンに旅行!)
浜松駅前教室で、声がかけられるの?と思ったそこのあなた!
はい、浜松駅前教室です。
当初はイギリスに残って(学生が終わっても、今度は卒業ビザというビザに切り替えれば、イギリスにもう2年住むことができます)、フリーランスの通訳として活躍するぞ!と思っていましたが、
この度、日本に戻ってくることに決めました!
これからは日本で!

(友だちと海が見えるレストランで、海鮮丼を食べて来ました。日本最高!)
通訳として、長年の英語学習者として、海外在留経験者として、
皆様のお役に少しでも立てるよう、精一杯頑張って参ります。
また2025年の1月から、よろしくお願いいたします!
イギリス留学便り -完-