「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

浜松駅前教室

ハママツエキマエキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5489

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.6.23
カテゴリー: お知らせ

夏期講習は『夏の4回集中プログラム』で!

夏期講習は『夏の4回集中プログラム』で!

《 夏の4回集中プログラム 》参加受付中!

 

【夏4の特徴】
ECCジュニアの夏期講習「夏の4回集中プログラム」が人気なのには理由があります。
浜松市中区鍛治町近隣のみなさん♪メリットいっぱいのレッスンをおためしください!

 

①本格レッスンが気軽にためせる!
ECCジュニアのカリキュラムを4回に凝縮したレッスン。
「おためし」として通常の英語レッスンの雰囲気や流れをリアルに体験できます。

 

②1学期の学習内容をまとめて学べる!
1学期に学習するECCジュニアの英語レッスンの中で特に重要なポイントを、4回にまとめて学べるので2学期に備えたい方にもおすすめです。

 

③無理なくはじめて苦手を克服できる!
レベル判定テストを行い、お子さまに合ったレベルからスタート。
学習した内容を復習し、くり返し問題を解くことで苦手意識を克服できます。

 

④習いごとのきっかけづくりに最適!
はじめての習いごとや、はじめての英語学習にぴったり。
楽しくてワクワクするレッスンだから、4回のプログラムもあっという間です。

 

詳細はお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2023.5.1

2023年度が始まりました

2023年度が始まりました

生徒のみんなとイギリスから帰国してから怒涛の新学期準備。副講師の先生方の若い力を沢山借りてなんとか準備完了。無事に新学期を迎えることができました。

 

新しい生徒さん、進級して継続してくれている生徒の皆さん、それぞれの目標に向かって楽しみながら進んでいきましょう。日々のレッスンを丁寧に。楽しくてわかりやすいレッスンを通して、「わかる→楽しい→学習する→わかる→楽しい」のサイクルができていくようにと思っています。

 

今年度もどうぞよろしくお願いします。

小学5年生、6年生。小学生英語の上級になりました。

ワイワイみんなで楽しいクラスです。

小学5年生クラス。

Japanese foodのとんかつについて英語で暗唱発表しました。初めての暗唱頑張ったね。

小学4年生クラス。

仲良し4年生、昨年度はクラスが分かれていましたが、今年度はみんな一緒。

ますます楽しいね。

2023.3.31

Congratulations on your graduation!

Congratulations on your graduation!

Congratulations on your graduation!

 

中学卒業おめでとう。ECCの教材、 ホームワークブックのUnit8-5は先生の手紙になっています。中3生のみんながそれぞれ一生懸命考えて、英語と日本語、両方で手紙を書いて来てくれました。

ありがとう!

 

みんなA4の用紙にいっぱいに書いてくれました。とっても嬉しいです。

素敵な言葉もたくさんいただきました。ありがとう!

全部を紹介仕切れませんが、少しだけ抜粋で紹介させていただきます。

 

 

Thank you for everything. Lessons are always fun and interesting.

先生の外国での経験談は学校の授業ではわからない文化を知ることができてとても楽しかったです。ECCの普段のレッスンと先生が教えてくださった要約の練習で学力も上がり無事に希望校に合格することができました。

 

 

Thank you! I love English, and enjoy communicating and meeting people. I’m looking forward to studying more.

先生のレッスンで英語はコミュニケーションの一つの手段だと教えてくださいました。先生に教えてもらう一つ一つが私を刺激し英語を楽しみたいと思わせてくださいました。

 

 

Thank you so much. I could enjoy your classes, because I was looking forward to talking with you. Also thank you for helping me when I joined the speech contest. I was very nervous, but I didn’t make big mistakes. Next year I want to challenge more difficult EIKEN.

英語を学ぶ目的が漠然とですが決まってきました。英語やそれ以外の言語を使って世界の生活や文化を学んだりみたいしてです。それを自覚できたのはECCを続けていて、そこから刺激を受けていられたからです。ありがとうございます。

 

 

中学3年ではスピーチコンテストがとても思い出に残っています。みんなの前で話すことに抵抗がなくなったり、自信が持てるようになりました。

 

 

Thank you for everything. You helped me with so many things. I’ll miss you.

印象に残っているのは中3の時のハロウィンです。室内で行うゲームもとても楽しかったのですが、それよりも数年ぶりに外に出て回れたことがとても嬉しかったです。

 

 

色々な単語や文法などを学ぶことができました。中学で習った表現を高校の英語にも活かしたいです。

 

 

私は中3からECCに入りましたが、とても馴染みやすくて、もっと早くからECCに入っていればよかったと思いました。ずっと英語が苦手で嫌いでしたが、ECCに入ったら少しは英語が好きになれたような気がしています。まだまだ英語はできませんが、これからも頑張ろうと思います。

 

 

Thank you, everyone!

I’m really proud of you.