静岡県の蔓延防止措置に伴い、オンラインレッスンとなりました。
オンラインレッスンに切り替わることを受け、レッスンで使うプリントやカード、シールなど、保護者の皆様や生徒の皆さんに教室まで受け取りに来ていただきました。
お忙しい中、ご理解とご協力本当にありがとうございます。
ホームワークシートやワークブックなど、提出にはLINEを使用。
その都度保護者の皆様には写真を撮っていただき、講師に送っていただきました。
LINEの添削機能を使って皆さんのホームワークシートなどをチェックしました。
オンラインレッスンでは、みんながちゃんと音声を聴こえるだろうか、こちらが映したものがちゃんと見えているだろうか、本当に毎回心配しながらのレッスン。
みんなの反応もうまく伝わって来なくて歯がゆい思いも。
ですが、オンラインレッスンをすることで、みんながネットを使うことに抵抗感がなくなり、画面共有でホワイトボードを出せば自由にお絵かきができるようになったり、音声もミュートにしたり、またミュートを外して声を出せたりと、これからきっとますますネットが使われることになる未来を担う子供たちが、zoomを使って色ことができるようになるのは一つの副産物ではあると思います。小学校1年生、いやいや、幼児のみんなもいろんなことできちゃうもんね!
子供たちの吸収力はやっぱりすごい。
でもやっぱり
対面レッスンでみんなとワイワイ自由に話せる時が早く来ますように!
教室もオンライン仕様。色々線を繋いで、みんなと一緒に作業ができるようにテキストをPDFで保存して…事前の準備はいつもよりも増えています。なんとかみんなに楽しいレッスン、わかるレッスンをお届けできるように頑張ります!
当教室は「SEEK AWARD 2021」アクセス部門において 優秀賞を受賞いたしました!
╲ SEEK AWARD 2021 アクセス部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを大いに活用し、地域の方々のニーズに合わせた教室の様々な情報を積極的に発信する事で、より多くの方々にホームページが閲覧された教室に贈られる賞です!
これからもホームページを積極的に活用して、浜松市中区鍛治町近隣の生徒さんの活躍している姿や仲間と楽しく英語を学んでいる姿をたくさん発信していきます。
ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後も、地域に貢献できるよう英語・英会話の教育に尽力させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
2021年、あっという間に過ぎてしまった気がします。
きっと2021年にはコロナウイルスも落ち着くだろう、きっとイギリスホームステイ企画の再開できるだろう…と思っていましたが、残念ながらそこまでには至らず。でも、なんとかハロウィンのイベントは時間制限、人数制限をしながら実施できたりと、少しずつできることも増えてきましたね。
保護者の皆様にはご理解とご協力ありがとうございました。
たくさんのサポートに感謝いたします。
2022年。
お正月をのんびりと過ごさせていただきました。
1月6日から教室でのレッスンが始まります。
今年一年、どんな年にしたいかな…いろいろと目標をたてました。
あまり気負わず頑張り過ぎず、健康に気をつけながら教室での日々のレッスンを大切にしていきたいと思います。
皆さんの2022年が楽しいことでいっぱいの一年になりますように。
I wish you this new year filled with peace, good health and happiness.
教室のパネルカーペットを新しくしました。
今度はyellowのパネルも入れてみましたよ。
3学期、みんなを気持ちよくお迎えしま〜す!