「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

浜松駅前教室

ハママツエキマエキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5489

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.6.30
カテゴリー: お知らせ

夏のプログラム

夏のプログラム

あっという間に6月も終わり、夏休みが近づいてきましたね。

ECCジュニア浜松駅前教室では今年も夏休みのコースをいろいろご用意しました。

この夏の時間を使っていろんなことにチャレンジしてみましょう!

 

【英検®直前対策コース】

ECCジュニア浜松駅前教室は英検®の準会場登録をしています。

次回10月2日(土)に実施する英検®合格を目指して夏休みから英検®直前対策コースを開講します。

(5級~3級はECCジュニア在籍生のみ)

 

【中学英語特別コース】

1学期で学習した文法事項を中心に復習をしっかりするコース。もういちどきちんと学習した内容が定着するように夏休みのうちに学習内容を整理しましょう。

 

【8月漢検®対策コース】

10級から準2級8月漢検®受検者対象

ECCジュニア浜松駅前教室は漢検®の準会場登録をしています。

対策模試やポイントを網羅した教材で、8月28日(土)に実施する漢検合格を目指します。けんk

 

【夏の自由研究】

毎年人気の自由研究コース。

身の回りにある英語への興味を育み工作にも挑戦するわくわくプログラムです。

 

【すらすらマイプリントコース】

小3~6年生

ひとりひとりに合わせたカリキュラムで、学校で学ぶ算数、国語、理科、社会の学力アップを目指します。

 

【英語・英会話コース】

PT(2~3歳児)・PB(4~5歳児)・PF(小1~3年生)対象

9月以降レギュラークラスに入学が可能です。

*スーパーラーニングクラスに関しては、在籍性のみ対象となります。

 

どのコースも定員になり次第締め切りとさせていただきます。

お問い合わせはお気軽に!

 

I’m looking forward to seeing you.

Let’s enjoy summer together!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2021.6.25

Welcome back swallows③

Welcome back swallows③

すくすくと育って無事に巣立ちをしました。

 

講師自宅の玄関先に毎年やってきてくれるツバメ。

今年は4羽の赤ちゃんが育ちました。

 

だんだん産毛も薄くなり、親鳥と同じような色になり…今は飛ぶ練習をしているようです。

講師自宅とお向かいのお家とに間にある電線に止まったりしています。

上手に飛べるようになったらそろそろ旅立ちかな。

元気な鳴き声が聞こえなくなるのはちょっと寂しいですが、みんな元気で大きくなってよかったね。

 

Thank you for your coming every year!

6月16日 産毛もずいぶん薄くなってきました。

6月18日 巣からはみ出しそうになっています。

6月21日 産毛もすっかりなくなって親鳥と変わらなくなりました。巣立ちももうすぐかな。

6月22日朝、巣から飛び立ってお向かいのおうちの間の電線に。

電線にとまっているところに親鳥がエサを運んで来ています。

2021.6.11

Welcome back swallows②

Welcome back swallows②

Welcome babies!

 

我が家の玄関前にいるツバメ。無事にひなが生まれました

卵が一つだけ落ちていたのでそ〜っと拾ってみんなに見せています。

 

「すごく小さい!」

「すごく薄い!」

みんな初めて見る卵に大騒ぎですが、とても薄いのでそ〜っと触っています。

今年度のPFのThink and Talkでは I saw swallows today.と自分の身近に見たものを紹介したり、PAのThink and Talkでは卵から始まり、草食動物と肉食動物の生まれ方や子育ての違いなどを学んでいます。

いろいろなことに興味を持ってそれを表現することは大事なことですし、自分で色々なことを考えるということもとても大事なことですね。

ちょうど身近にツバメを見ることができるのはとても嬉しいことです。

 

ヒナは全部で4羽いるようですよ。

すくすく大きくなっています。

お母さん、お父さんツバメは子供達にご飯をあげるのに大忙しの様子です。

 

みんな元気に大きくなって巣立って行けますように!