【ECCジュニア公式Instagramより】
本日ご紹介するのは…静岡県の中野先生♪
―毎年出かけていた旅行は夫との楽しみの一つ。
そう話すのは、インドネシア、オーストラリア、シンガポールなど様々な国を訪れてきたという中野先生!
「早くお出かけできるようになりますように」とお話されていました。
3人のお子さんたちは成人しそれぞれの道で活躍中。そんな姿からいつも良い刺激を受けているとのこ♪
「いつも支えてくれる家族は、私の元気の源です」とお話されていました!!
また、先生の英語学習の原点となったのは、学生時代の留学。
アメリカ留学では、ホストファミリーに支えられ、何度も挫けそうになりながらも英文学と児童文学の単位を取得できたのだそうです。
そんな様々な一面を見せてくれた中野先生ですが、ECCジュニア浜松駅前教室の先生として活躍中です♪
以前の小学生クラスのレッスン風景、皆さん元気いっぱいの姿が印象的で微笑ましいですね☆
なんと教室での最大のイベントは…イギリスホームステイ体験!
2003年から2,3年おきに実施していて、2018年からは大人クラスのプログラムも始めたそうです!
普段のレッスンで学習したことが実践できる、素敵な機会ですよね♪
近隣の教室合同のハロウィンパーティーも、早く再開できることを願っています!
■ここで、先生に質問してみました!
Q. ホームティーチャーをやっていて良かったと思う瞬間は?
A. 大人しくそっけない男の子、お母様からの「何が1番楽しい?」という質問に「いつものレッスンが楽しい」とさらっと答えていました。いつも静かで大丈夫かなと心配になるような女の子、「レッスンとても楽しいよ」と言っているとお母様から聞きました。普段のレッスンが楽しいと言ってもらえたとき、とても嬉しい気持ちになります。
少しでも英語が楽しいと思ってもらい、自信を持ち、世界に目を向けられる人に育ってほしいと思っています。そのためには、やはり普段のレッスンの積み重ねが大事だと信じ、生徒さんと向き合いながら私自身も勉強しています。教えるということは、共に学び、高め合っていくことです。ホームティーチャーになって今年で28年目…大変なときもありますが、こんなに嬉しいことがたくさんあるなんて幸せな仕事だなと感じています。
↓ぜひ、下記もチェックしてみてくださいね♪
<教室ホームページ>
eccjuniorbs.jp/ht220252/
<インスタグラム>
@eccjr.hamamatsu.station
#バリ島 #海外旅行 #trip #写真部 #ファインダー越しの私の世界 #photo #カメラ好きな人と繋がりたい #絶景 #view #写真好きな人と繋がりたい #静岡 #浜松 #英会話 #英会話教室 #子ども英会話 #子ども #ECCジュニア #ECC #ホームティーチャー #働くママ #ワーママ #子育て #follow #instagood #photography #photo #photooftheday #pic #picture #japan #kids
※一部の写真は、新型コロナウイルス流行前に撮影されたものです。