「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

浜松駅前教室

ハママツエキマエキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5489

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.3.6

教室休校について

教室休校について

3月9日から15日まで、小中高学校の休校措置に伴い、ECC ジュニア浜松駅前教室を休校致します。保護者の皆様にはそれぞれメール連絡をさせて頂きましたが、17日以降補講させて頂きます。
しばらくおやすみになりますが、また17日以降元気にお会いしましょう!

 

【イギリスホームステイ体験ツアーについて】
昨年からほぼ一年かけてしっかり準備を進めてきたツアーですが、今回は取りやめとなりました。
本当に残念です。

 

参加予定だった皆さん、イギリスのホストファミリーの皆さんはとても皆さんに会うことを楽しみにしてくれていました。イギリス語学学校The Heart of Englandの先生方も皆さんとの出会いを待っていてくれていました。ですがやはり危険を顧みず出発するわけにはいきません。とても残念ですが、コロナウイルスが終息し落ち着いたら、次回の企画をしますので、もし状況が許せばぜひ皆さんご参加ください。

 

ピンチはチャンスといいます。
今できることはなんだろう、今しかできないことはなんだろう。
Look at the bright side!

 

2週間のお休みの後みんなに会えることを楽しみにしています!

2020.2.20
カテゴリー: クラス通信

2020年2月号

2020年2月号

2月も半ばになりました。

今年はとても暖かい日が多いですが寒暖差も大きく体調を崩してしまいがち。

みなさん風邪などひかないようしっかり手洗いやうがい、しっかり睡眠をとってしっかり食べて、自己免疫力を高めていきましょう!

このところ心配なコロナウイルスですが、あふれる情報に惑わされることなく、自分でできることから予防していきましょう。

インフルエンザもまだ流行っています。教室の入り口にも手の消毒スプレーを用意しました。教室に入るときはしっかり消毒お願いします。

 

レッスンも残り回数が少なくなってきました。一年間のまとめです。しっかりホームワークシート、CDやDVDなどをご活用くださいね。4月からは新年度新しい教材は3月末にはご自宅に届きます。どんな内容なのか楽しみですね。

 

今年度からPIレベルもCLIL教材となり、映像を使ったレッスンに変わります。これで小学生はすべtのレベルでCLIL教材となります。

PEからはじまった新しい教材。

最初は戸惑ったりしましたが、今は本当に素晴らしい教材だと教材の良さをとても感じています。

英語を学ぶというより、英語で学ぶ。

子供たちは自分たちで意識していませんが、自分の意見をまとめて英語で書いたり、発表したり、とてもレベルの高いことができるようになりました。

 

子供たちの力を最大限に伸ばすことができるように講師もしっかり教材研究をして進んでいきたいと思います。

金曜日 スーパーラーニングクラスの様子です。

ライティングは無学年でできるクラスなので、小学1年生と6年生が一緒に取り組んでいます。

みんなそれぞれ本当に一生懸命書くことに集中しています。

素敵な風景〜と思って思わず写真を撮りました。

写真を撮ったのに気が付いて…和気あいあい楽しいクラスです。