「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

浜松駅前教室

ハママツエキマエキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5489

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2019.8.8
カテゴリー: クラス通信

2019年8月号

2019年8月号

あっという間に8月です。
1学期は8月9日(金)で終了。しばらくお休みをいただきます。皆さん楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

 

8月3日(土)はとてもたくさんの方にご参加いただき英語でアクセサリーつくり体験を行うことができました。ありがとうございました。
こんどのイベントはハロウィンかな?

 

アクセサリーつくり体験もご希望が多かったので冬にまた開催予定です。
ご参加お待ちしています。

 

その前に!夏休みのイベント、中学生の皆さんの暗誦大会がありますね。
みんなとても一生懸命に練習中です。
保護者の皆さんぜひご参観ください。
どなたでもご参観いただけますので、ご興味のある方はぜひお越しください。

 

当日は審査員の先生にもみんなの暗誦を聞いていただくことになっています。
がんばろうね!!

 

そして秋には英検®の試験もありますね。
いよいよ大学入試も変化し、英語の四技能が試されるようになってきます。しっかり英語力をつけていくことが重要です。ECCジュニア浜松駅前教室として、今まで目標としていた「ほんとうに使える英語」をこれまで通り、またこれまでより一層努力して身に着けられるようにしていきましょう。

 

Enjoy your summer,
and see you soon!!

2019.8.6
カテゴリー: イベント報告

英語でアクセサリー作り実施しました

英語でアクセサリー作り実施しました

8月3日(土)英語を使ってのワークショップ、英語でアクセサリー作り体験を実施しました。
10:00、13:00、15:30、18:00の部いずれもご予約で満席。ありがとうございました!

 

講師は中野礼花。
当教室講師の娘でもあります。
通訳翻訳としての仕事のほかジュエリーデザイナーとしての仕事もしています。
今回は英語を使ったイベントをと一緒に企画をして準備してきました。

 

まずはじめに石選び。
お申し込み時にアクセサリーデザインからお好みのものを選んでいただきましたが、さらにご自分でもデザインを楽しめるようにと、いろいろな石を用意してくれていました。

 

大人の皆さんがとても楽しいそうに「この石がいいかしら?」「こんなデザオンは?」
ととっても楽しそう。

 

そのあとひとつひとつのアクセサリーの作り方をデモンストレーションしながら進めていきました。

 

ループを作ったりパーツとなるワイヤーを5ミリ単位で切ったり。かなり緻密な作業!
ちょっと油断するとワイヤーが切れてしまったりと、なかなか難しい。

 

子供達もみんな自分の作業に黙々と取り組んですごい集中でした。

 

男の子の参加はお母さんにプレゼントだったりとなんだかこちらの方がほっこり嬉しくなりました。

 

小学生高学年、中高生の女の子たち、可愛いイヤリングやかんざし。
イヤリングはつけただけでぐっと大人の雰囲気になって。とてもみんな素敵でした。

 

皆さんとてもステキなアクセサリーができました。
そしてとても楽しかったとの感想をたくさんいただき本当に嬉しかったです。

 

今回は夏休み中だったので、参加できなかった方も多く、次回の企画ご希望をいただきました。
冬にまた企画しようと思っています。
今回ご参加の皆さんも、参加できなかった皆さんも、ぜひ次回いらしてください。

 

Thank you so much everyone!!

10:00の部に参加してくれた小学生1年のお二人。お揃いで可愛いブレスレットができました。

10:00の部の大人ladiesの皆さん。それぞれ石も選んでデザインして…ステキに出来上がりました。

13:00の部の皆さん。小さい参加者の皆さんはお兄さん先生と魚釣りfishing gameも楽しみました。

15:30の部の皆さん。
それぞれとても集中して出来上がりましたね。

18:00の部の皆さん。イヤリングでグッと大人っぽくなりました。一緒に来てくれた男の子参加者さんはお兄さん先生とワードゲームupwordsも楽しみました。

2019.7.1

たくさんお手紙ありがとう

たくさんお手紙ありがとう

レッスンに来る子供たちによくお手紙をもらいます。
かわいい絵をたくさん描いてくれたり、一生懸命習いたての字をいっぱいに書いてきてくれます。

 

Thank you so much!
So happy to have such nice letters from sweet students.

 

またがんばろう~と元気になれます。