「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

納所和泉屋教室

ノウソイズミヤキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2908

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2024.3.20

発表会&ドルでお買い物体験 イベント実施しました

発表会&ドルでお買い物体験 イベント実施しました

発表会&ドルでお買い物体験

2月にイベントを実施しました。

・発表会

・ゲーム

・お買い物

・ピニャータ

など楽しみました。

シンクアンドトークで様々なことを英語を使って学びました。それを一人ひとり、プロジェクターを使って発表しました。

そのあとは「ドルでお買い物」。家庭学習として、ノートに英文を書いてきたり、音読練習をしてきたら、シールをあげてきました。そのたまったシールの数に応じて、おもちゃのドルをあげました。そのお金を使って、文房具など好きなものを選びました。

 

ドルとセントの関係、日本円との違いを感じられたかな。

最後はピニャータ。なぜかお化けの形のピニャータを、おもちゃのバットで割れるまでたたきます。

 

中からキャンディーが出てくるまで…なかなか割れませんでしたね。

2024.1.19

2023年度2月イベントお知らせ

2023年度2月イベントお知らせ

発表会&ドルでお買い物体験 イベントお知らせ

 

2月24日(土)ECCジュニア検定試験が午前中にあります。

その日の午後14:00~

1.納所和泉屋教室 英会話コース小学生 英語発表会

2.ゲーム大会

2.ECC生とそれ以外のお友だちもいっしょにゲームを楽しみます。

2.そのゲームで次のお買い物で使えるお金がもらえます。 

3.ドルでお買い物体験

3.ECC生は日頃の学習をがんばってきたことに対して、お買い物に使えるお金がたまっています。

3.ECC生以外のお友だちは、参加費100円で2ドルもらえます。

そのお金で、文房具やお菓子などをお買い物♪

※お買い物体験で使うお金は、おもちゃのアメリカのお金です。

 

日本のお金(円)と、アメリカのお金(ドル)の感覚の違いを実際に体験しながらお買い物できます。

 

去年のお買い物イベントの様子です。

かごをもって、文房具どれ買おうかなぁ?とお金の計算をしながら悩んでいます。

お金はアメリカドルなので、日本円で考えているとややこしいですね。

 

レジ係は中学生にやってもらいました。

それも、アメリカドルですから、お釣りの計算もややこしい…。

いい経験になったと思います。

お申込みフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.1.17

2023年度第3回英検®

2023年度第3回英検®

本年度第3回英検® 納所和泉屋教室準会場 実施日時です。

会場は前回と同じ、「納所南集会所」https://maps.app.goo.gl/78DeagRnm3yB8PzMA 2階です。

英検®実施中は、対応できませんので、早く到着された場合は、静かに一階でお待ちください。

 

駐車場はございません。

自転車の方は、できるだけ集会所の敷地内に入れるようにお願いします。

 

さぁ、受検者のみなさん、今までの努力の成果を出せるように、がんばってください!

お申込みフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。