豊中市玉井町の子ども英会話教室ならECCジュニア豊中駅前教室

豊中駅前教室

トヨナカエキマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5808

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌 > 2021年9月の教室日誌一覧

2021年9月30日
カテゴリー: レッスン報告
PAクラス よく使う表現

PAclass Useful Expressions

PAクラスさんでも

Useful Expressions 復習期間の間に

曜日対抗の戦いを3週にわたって行いました~~

本を見ずに発表です

 

まず最初はクラス全員参加の戦い

UE1 月曜・木曜 優勝

UE2 木曜 優勝

UE3 火曜 優勝

 

そして次は各クラス6名参加での戦い

UE1 木曜 優勝

UE2 木曜 優勝

UE3 木曜 優勝

 

最後は個人戦です。立候補を募りました♪

UE1 月曜 Lくん

UE2 木曜 Sちゃん

UE3 木曜 Cちゃん

 

どのクラスも頑張ってくれました

月曜、火曜クラスの生徒さんたちは

木曜すげ~~!!!!と大騒ぎ

 

でもこれは

毎回の積み重ねです

毎回しっかりやっていればしっかり覚えられます☆

 

次回も出来たらしようね~~

 

Annie

2021年9月29日
カテゴリー: レッスン報告
PIクラス 2つの発表

PIクラス 2つの発表☆

今週のレッスン
みんなにとっては10回1回巡ってくる大変な日

 

①自分の身の回りに関するスピーチ

②マイプロジェクト

 

の2つの発表があるんです

 

①のスピーチのテーマは
「お友達紹介」

 

どんな性格か
一緒に何をするか
などなど

みんなしっかり覚えて
原稿を見ないで発表してくれました
お友達の事を紹介するのは楽しいね

 

②のマイプロジェクトは原稿を見ながらの発表になります☆

 

テーマは「植物と動物の関係について」

 

難しそうでしょう・・?
そう、今までで1番難しい内容でした!!!!
nutrition. trapなど、使う単語も難しい

おうちでしっかり練習してくれた人は、自信を持ってしっかりと発表してくれました

 

あまり練習ができてなくて読めなかったなーと思った人、
次もあります!!
頑張ろうね

みんなお疲れさま☆☆

 

学校、お稽古、塾・・・

色々忙しい中で

ECCの課題が多い時もいつも頑張ってくれるみんな

ほんとすごいです!!

 

みんなが楽しく良いレッスンを受けられるよう

私たち講師もがんばります

 

Emmy

2021年9月28日
カテゴリー: レッスン報告
PFクラス マイサファリパーク

PFclass My Safari Park

Think and Talkの

マイサファリパークの発表がありました!

 

みんな自分のサファリパークにどんな動物を飼っているのかと

マイサファリパークの発表をしてもらいました

 

お友達が選んだ動物が自分のサファリパークに何匹いるのか

数を確認したり

お友達の発表に拍手を送ったり

楽しい発表でした♪

 

中にはお友達とまったく違うものを選んでいたり

まったく一緒だったり

色々な発見もありましたね

 

とにもかくにも

みんなの発表も素晴らしかったです!!

 

Annie

2021年9月27日
カテゴリー: レッスン報告
PIクラス よく使う表現

PIクラス Useful Expressions

 

日常でよく使う表現をスキット風にまとめたuseful expressions

 

1から3まで終了♪
全部覚えてもらっていますが、
覚えるだけじゃ面白くない!

 

誰が1番速く言えるかな??の
contest
をしました☆☆

みんなお家で練習してきてくれました

 

 

優勝は☆☆

useful expressions 1
水曜クラス Jちゃん♪ 14秒

useful expressions 2
火曜クラス Jちゃん♪ 9秒

useful expressions 3
水曜クラス Rくん♪  7秒

でした!!

 

 

特に3はハイレベルな戦いで、
2位の火曜クラスMくんは8秒でした

みんな速いだけでなく正確に言えてました
しっかり覚えて、口から自然に出てきていたね

覚えた表現、きっとずっとみんなの中に残っているよ

ぜひ日常生活の中で使ってみてね

 

 

Emmy

2021年9月24日
カテゴリー: レッスン報告
PA③クラス Water posters

PA③class Water posters☆

木曜クラスさんのポスターです

絵が苦手な私としては

みんなのこと本当に尊敬します

どれも素晴らしい~~☆☆

こちら選んでもらっている様子

誰のかはわかりません

純粋に絵だけみて判断してもらいました

選ぶ方も真剣

前向きに取り組んでくれてありがとう

 

 

Annie