板野町唐園のECCジュニア板野教室は、J-SHINE小学校英語指導資格を持った講師が、英語を楽しく力が付くようレッスンを行っています。
また、発表会やハロウィンなどの楽しい教室行事も積極的に行っております。
無料体験・レッスン見学はお気軽にお問い合わせください。
対象年齢 | |
---|---|
開講コース |
|
料金 |
各年代・コースの料金は、コース紹介のページよりご確認ください。 |
教室情報 | |
備考 | <各クラス残席状況・クラス見学受付中♪>
<次の教室も開講中♪ 体験レッスン実施中♪>
無料体験・レッスン見学はお気軽にお問い合わせください。
|
2023年 オリコン顧客満足度®調査 子ども英語 幼児 第1位
久保 かよ
< 経歴 >
同志社女子大学英文学科
ECCジュニア板野教室
ECCジュニア板野東教室
こんにちは。ECCジュニア板野・板野東教室の久保かよです。
板野町に住み始めて、またECCジュニアの教室を始めて今年で23年目となります。日々のレッスンでは子供たちの豊かな発想や輝く目と笑顔に出会い、それぞれの成長にうれしい驚きを感じています。
英会話のレッスンを通じ、講師としてのみならず、時にはママのように優しくそして厳しく接しています。個性を尊重しつつ、限りない可能性を広げ新しい世界へと進むべく全力でサポートしたいと思っています。
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。
また、教育面だけでなく、幼児の発達心理学についての厳しい研修も受けているので、幼児期のお子さまの特長もしっかり熟知しています。だから、習い事が初めてのお子さまでも安心です。
幼児期の子どもの気持ちや特長をしっかり理解し、的確な対応や成長の手助けを行うことができます。
春の入学キャンペーン
ECCジュニアでは春の入学キャンペーンを実施中です♪
無料体験レッスンに参加されたみなさま、さらに期間中に学習を開始されたみなさまに素敵なプレゼントを差し上げます♪
新型コロナウイルス 感染拡大防止について
【レッスン参加に際してのお願い】
・日頃より手洗い・うがいの奨励をお願いいたします。
・授業当日に発熱、風邪の症状などがある場合は、教室へ連絡の上授業をお休みいただきますようお願いいたします。
ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。
幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。
幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。
例えば、英語・英会話コース小学生クラスの場合、学習する新出単語は2年間で約800語、6年間で2,400語を超えます。文部科学省の学習指導要領には、「公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を1,600~1,800語」とする規定があります。ECCジュニアでは、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習しています。